[過去ログ] JASRACさん遂に学校の校歌にまで金を要求する (917レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(2): カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)22:43 ID:PJnI5ptZ0(1/7) AAS
>>133
ちなみにJASRACのデータベースは十分信頼に足るものなんだけど
誤りがないとは言えないから注意

自分が関わった件だとウィキペディアに掲載されてた作詞者だったか作曲者だったかが誤ってて、その学校の教育委員会経由でJASRACに連絡を入れて修正してもらった
331
(3): カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:13 ID:PJnI5ptZ0(2/7) AAS
>>327
管理番号って作品コードのことかな?
管理対象じゃなくても付与されてるよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
349
(2): カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:19 ID:PJnI5ptZ0(3/7) AAS
>>246
JASRACのデータベースが誤ってた件のログを掘り返してきた
作詞作曲者ともに誤って記録されてて、役所の教育総務課(教育委員会経由じゃなかったようです)から学校に確認をしてもらいJASRACと話し合いの場が設けられたそう。JASRACに直接言ったひとは門前払い喰らってた。

外部リンク:ja.m.wikipedia.org
357: カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:26 ID:PJnI5ptZ0(4/7) AAS
>>337
>>343
頼りにしてる強力なデータベースでこれはこれで有難い
それだけに誤りがあると手が出せないことが多い
>>349の件は修正できたごく稀なケースだと思う

>>353
作詞作曲者とタイトルなどを載せているだけだから著作権侵害に問うのは難しいかと。
タイトルだって著作物だろうけどさ。
369: カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:38 ID:PJnI5ptZ0(5/7) AAS
>>359
それ、用語の定義
もしそれを言うなら第十二条の2じゃね?

でも>>353が指摘してるのはデータベースの著作権ではなくて
著作物の氏名表示権に関わるものをデータベース化して表示させて良いのかということかと。
ましてや誤りがあるなんて氏名表示権の侵害。

著作権法条文
外部リンク[html]:www.cric.or.jp
373: カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:40 ID:PJnI5ptZ0(6/7) AAS
>>367
修正っていうか、間違って収録されてた新居中学校校歌の情報が削除されただけなんですけどね。
379
(1): カラカル(東京都) [DE] 2019/09/20(金)23:44 ID:PJnI5ptZ0(7/7) AAS
>>375
2015年に著作権消滅
パブリックドメインになってますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.208s*