[過去ログ]
【もっと全国に報道して!】千葉の台風停電被害「報道少ない」の声、芸能界など各方面から噴出へ (853レス)
【もっと全国に報道して!】千葉の台風停電被害「報道少ない」の声、芸能界など各方面から噴出へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: メインクーン(大阪府) [ニダ] [] 2019/09/16(月) 04:38:32.53 ID:TtdFA+xg0 電気と水は無いけど、震災、津波と違って 家はある 車もある お金もある どうにかしようとすれば出来るからなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/580
581: スコティッシュフォールド(東京都) [NL] [sage] 2019/09/16(月) 04:39:21.15 ID:05IN9ogL0 みんなが知ったらどうだっていうの? 何かくれって言ってんのか? それともボランティアに来いって事? 悪いけど・・・行かないよ・・・停電ごときのボランティアなんか・・・ww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/581
582: メインクーン(大阪府) [ニダ] [] 2019/09/16(月) 04:43:13.51 ID:TtdFA+xg0 >>142 沖縄、九州からすると毎年台風来てるから千葉の台風に備えてなさすぎに唖然 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/582
583: ボンベイ(群馬県) [US] [sage] 2019/09/16(月) 04:47:49.58 ID:68xITIYU0 逆の立場なら同じこと思うだろうな しかし世は残酷 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/583
584: ラグドール(千葉県) [CA] [] 2019/09/16(月) 04:51:43.26 ID:7H4QtVMt0 千葉も毎年強い台風が来てるけど今回の台風は凄かった 過去最大レベル >約2000本の電柱が被害に遭い 台風でこんなにたくさんの電柱がダメになるのも初めて 備えとか言ってる人いるけど電柱がダメになるレベルの台風に備えようがない 電柱がダメになるレベルの強い台風が直撃したのに的外れな意見ばかり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/584
585: バリニーズ(神奈川県) [US] [] 2019/09/16(月) 04:54:50.14 ID:h2KcRf5S0 >>582 沖縄、九州が台風に備えてなけりゃ唖然とするのは分かるが千葉だとこんなもんだろ 千葉に沖縄、九州レベルで台風が来るようになればインフラも住民も変わっていくんじゃねえの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/585
586: スナネコ(大阪府) [CN] [] 2019/09/16(月) 04:58:31.24 ID:1h6gbD1y0 >>584 電柱ぶっ倒れるほどの台風はビビるよな、大阪もマンション揺れ揺れやったわ けどまあナメてかかってたところがないっていったらウソになるだろうし 的外れなら的外れで、なにを反省すべき点をまとめていくのがいいと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/586
587: ユキヒョウ(大阪府) [PL] [sage] 2019/09/16(月) 04:59:29.46 ID:H9S6oL9J0 今はそこそこされてるイメージだけど 初日台風が通り過ぎてすぐに各番組平常運転になったのはオイオイと思いましたわ 955がぶつかって何ともないとか無いから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/587
588: スナネコ(大阪府) [CN] [sage] 2019/09/16(月) 05:00:13.53 ID:1h6gbD1y0 >>582 大阪からしたら同情に値する 当日はめちゃめちゃ怖かったと思うし今も不安は消えてないと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/588
589: メインクーン(大阪府) [ニダ] [] 2019/09/16(月) 05:05:25.66 ID:TtdFA+xg0 >>585 そうだね 災害少ないってのいい事でもあるけど いざこう言う時に対応できないと大パニックになるからこの後色々対応活かせるといいね 南海トラフが起きたら日本マジでヤバそうだよ… 電力、水力、ガスの、企業も全部が被災するから何ヶ月もライフライン滞ることになるし 阪神大震災の時は2ヶ月過ぎても水なかったしなぁ… その中では電気は1番早く復帰したな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/589
590: ブリティッシュショートヘア(中国地方) [US] [sage] 2019/09/16(月) 05:08:26.20 ID:nU1Xw7o40 報道したら何とかなるのか 復旧早まるのか 何が目的なんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/590
591: アムールヤマネコ(東京都) [ニダ] [] 2019/09/16(月) 05:10:51.92 ID:sXLOKuGJ0 >>584 電柱や鉄塔の立て方にも台風対策の地域差ってあるものかな? 単に台風が東京湾に停滞した影響だけなのだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/591
592: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] [] 2019/09/16(月) 05:11:57.50 ID:k9RRLPFi0 >>588確かに情け無さは認めるよ西日本各位や沖縄と比較し千葉は残念ながら脆弱とゴテゴテな対応の姿を披露。千葉市の者だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/592
593: バリニーズ(神奈川県) [US] [] 2019/09/16(月) 05:12:37.89 ID:h2KcRf5S0 >>588 大阪の知人は台風?来るなら来いやみたいに言ってたけど 去年のはさすがに桁違いだったのであれ以降だいぶ謙虚になってたな 別の知人が大阪でやってた建設会社はもう畳もうと思ってたらしいが去年の地震台風のコンボで 息を吹き返したくらい忙しかったらしい なんだかんだで今もそれ関連の仕事があるらしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/593
594: ピューマ(兵庫県) [FR] [sage] 2019/09/16(月) 05:15:33.63 ID:0Nsl1oe10 えーマジかよ。めちゃめちゃ報道されてるほうでしょ千葉は 去年の南大阪や特に和歌山なんて被害けっこうエグかったと思うが大々的な全国報道なんて数日やろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/594
595: ラグドール(宮城県) [FR] [] 2019/09/16(月) 05:21:10.59 ID:Yh61Ekxl0 昔、台風がきたときに女子アナが 「台風は関東を抜け、東北に移動しました。よかったですね」 と言った事件があったような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/595
596: ジャングルキャット(奈良県) [GB] [sage] 2019/09/16(月) 05:22:06.49 ID:d8N/fPEo0 全国にする意味? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/596
597: ハバナブラウン(千葉県) [US] [sage] 2019/09/16(月) 05:46:56.50 ID:wFE9gawa0 >>595 良かったじゃん何が事件なんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/597
598: キジ白(茸) [AU] [sage] 2019/09/16(月) 05:49:23.37 ID:0u2L73bo0 全国に向けて何を報道してほしいのがよく分からないんだが さすがに千葉テレビでは相当の時間割いているんでしょ? 災害の規模とインパクトを考えたら 妥当なレベルの報道量だと思うがなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/598
599: トラ(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/16(月) 05:56:22.80 ID:DiGk4/nV0 千葉県民は佐賀の台風被害とか覚えてるの? 順天堂病院が冠水したんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568539522/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*