[過去ログ] 大沼米沢店 閉店がらがら (104レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: セドナ(東京都) [ニダ] 2019/08/16(金)09:39 ID:W/15Amjb0(1) AAS
米沢にもそろそろおーばんが来て熾烈な争いになるだろう
さっさと撤退して正解だよ
56: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2019/08/16(金)09:43 ID:x9e2ORmy0(1) AAS
ストリートビューで見ると百貨店の立地としては厳しそうだな
57: 木星(茸) [US] 2019/08/16(金)09:43 ID:gqEoZOGI0(1) AAS
自転車旅行で道端で休んでたら袋一杯の葡萄貰ったから米沢は良いイメージ
58: イオ(東京都) [ニダ] 2019/08/16(金)10:03 ID:MJbi7+6U0(1) AAS
エレベーターがすごく古くて変に揺れて怖かった思い出がある
59: カノープス(東京都) [US] 2019/08/16(金)12:44 ID:6kcY0Z+h0(1) AAS
酒田から撤退したのはもう30年も前か
60: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [US] 2019/08/16(金)13:41 ID:GbdMqSba0(1/2) AAS
母の故郷だけどこのデパート利用したことないってよ
61: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [US] 2019/08/16(金)13:43 ID:GbdMqSba0(2/2) AAS
>>28
何もない
図書館が綺麗になったくらい
62: テチス(宮城県) [US] 2019/08/16(金)13:58 ID:6LbTykgN0(3/3) AAS
米沢は俺に市長をやらせろよ
すごく発展させてやるぞ
63: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2019/08/16(金)14:01 ID:htgchUyv0(1) AAS
>>5
山形だろ
上杉藩があったところ
元々伊達家の本拠地
64: ベクルックス(ジパング) [TN] 2019/08/16(金)14:11 ID:E7y5CI6i0(1) AAS
首都圏しかない。
オワコン
65: アルビレオ(東京都) [ニダ] 2019/08/16(金)17:12 ID:WcybuRxJ0(1) AAS
駅前の古いデパートから、郊外のショッピングモールにテナントと客が移動しただけ。
66: バン・アレン帯(関東地方) [PL] 2019/08/16(金)17:17 ID:K3Dn+6Qs0(1/2) AAS
>>40
をいをいジャスコとサンポートはデパートではねぇべしたw
67: パルサー(関東地方) [NL] 2019/08/16(金)17:17 ID:YhR00LQ30(1) AAS
米沢の漢方
68(1): ディオネ(福島県) [US] 2019/08/16(金)18:58 ID:J6p9u4iu0(1/3) AAS
昔、二回だけ行ったことがある。
69(2): バン・アレン帯(関東地方) [PL] 2019/08/16(金)20:36 ID:K3Dn+6Qs0(2/2) AAS
>>68
福島にはナカゴウとウスイまだあんのがい?
70: キャッツアイ星雲(岩手県) [US] 2019/08/16(金)20:41 ID:t32p1+jb0(1) AAS
>>28
駅前は繁華街ではない
地方は駅と繁華街が離れてるケースが多い、米沢もそう
ま、繁華街と言うてもほとんどが寂れたシャッター街だけどね
71: ディオネ(福島県) [US] 2019/08/16(金)20:48 ID:J6p9u4iu0(2/3) AAS
>>69
一応まだあっつぉい。
72(1): ディオネ(福島県) [US] 2019/08/16(金)20:50 ID:J6p9u4iu0(3/3) AAS
>>69
あ、ナカゴウは福島、ウスイはコリャマね。
73(1): 環状星雲(やわらか銀行) [NO] 2019/08/16(金)20:50 ID:1cylPaFo0(1) AAS
九州は地場のデパート強いよね
岩田屋井筒屋鶴屋山形屋トキハ玉屋
74: カリスト(神奈川県) [ニダ] 2019/08/16(金)20:57 ID:eh2m85Le0(1) AAS
大和高岡店も来週末閉店か
寂しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*