[過去ログ] 【緊急事態!】トヨタのハイブリッド 海外で販売停止へ ブレーキに原因不明の不具合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: ヨドちゃん(大阪府) [BH] 2019/06/23(日)04:55 ID:y8Sgnamh0(3/3) AAS
プリウスが子供殺しまくってるのにトヨタは兵器
あ、間違えた、トヨタは平気。
575
(1): ハミュー(愛知県) [SG] 2019/06/23(日)05:02 ID:XpPNI+yD0(1) AAS
ブレーキもおかしいけどプリウスはインバーターコンバーターassyが突然死して路上で立ち往生する事故が多すぎる。
記録されるエラーコード見ると低電圧で各箇所のコンピュータが動作停止してるんだけど、
静岡トヨタ長沼店の説明は「補機バッテリーの寿命でシステムがエラーを起こした、補機バッテリーを交換せよ」という。
ありえない。走行中はメインバッテリーからの電源供給でシステムが運用されているから、たとえ走行中に補機バッテリーを取り外しても問題なく走り続ける。
さらにその時の補機バッテリーをGSユアサへ持ち込んでチェックした結果「性能に問題無し」。2年しか使ってないからそりゃそうだろう。
資料揃えて静岡トヨタ長沼店へ説明に行ったら、なぜか逆ギレされて追い出された。
プリウスは重大な欠陥を抱えていると確信している。
576
(1): トラッピー(SB-Android) [FI] 2019/06/23(日)05:10 ID:eUwcaN7b0(1) AAS
【プリウス速報】イギリスの保険サービス会社が車名別の事故率を調査、トップはプリウスだった
2chスレ:newsplus
577
(1): 狐娘ちゃん(コロン諸島) [LT] 2019/06/23(日)05:18 ID:0lUc96zNO携(5/9) AAS
>>576
情けないよな、外圧を加えられないと変わらない日本ってさ
日本の保険会社も事実は把握してたはずだろうに
知ってて知らんぷりって最悪だぞ、子供のイジメ事件とまったく同じ構図だぞ、情けない
あと自称自動車ヒョロンカ連中もな
提灯記事ばっかり書いてんじゃねーわ、評論の「ひ」の字もねーじゃねーか
578: ことみちゃん(広島県) [CN] 2019/06/23(日)05:22 ID:VnoWjV9V0(1/2) AAS
とうとう 尻尾を出してきたなトヨタ
579: こんせんくん(光) [JP] 2019/06/23(日)05:35 ID:DICCxL0k0(2/2) AAS
>>577
ちゃんと外車を褒めて日本車をけなしてただろ!
580: ヤマク君(最果ての町) [IN] 2019/06/23(日)05:45 ID:BnbiaqT30(1) AAS
第2の空飛ぶタイヤ・・・
581
(1): つくもたん(大阪府) [US] 2019/06/23(日)05:50 ID:W59J60T80(1) AAS
>>515
NASAまで出てきてブレーキ誤作動の証拠を探したが見つからなかった
結局原因は純正品以外のマットを使ってたこと
582: mi−na(富山県) [KR] 2019/06/23(日)05:53 ID:e3LCsFjq0(1/3) AAS
>>573
内部留保を使う時が来たな
583: くーちゃん(茸) [US] 2019/06/23(日)05:54 ID:jPzTNuZw0(1) AAS
やっぱりなとしか
584: ウリボー(SB-iPhone) [ニダ] 2019/06/23(日)05:56 ID:hfW9M5I50(1) AAS
令和
始まったな
585
(1): こんせん(ジパング) [CN] 2019/06/23(日)05:58 ID:CX5WpQ5F0(15/34) AAS
>>575
どこかで似たような話を見たなと思って探してみたら、価格,comのクチコミにあったよ

ひよっとしてトヨタ側で補助バッテリーのせいにしろとでもマニュアル化されてたのかも知れんね

(以下引用)

価格.com プリウスのクチコミ
sada22さん投稿 2011年4月4日 22:04

プリウスEXです。1年半使用2万キロ走行。
走行中、減速時に突然DからNにシフトが入りました。すぐDに入れて事なきを得ました。
3度現象が現れました。
その後エンジンをかけてもメーター類の表示がでなかったり、バックのRに入れてもNにしか入らなかったり挙句の果てはびっくりマーク出現です。 
省3
586: こんせん(ジパング) [CN] 2019/06/23(日)06:04 ID:CX5WpQ5F0(16/34) AAS
>>569
仮に踏み間違いだとしても、それがメーカー側にとっての免罪符にはならんよ

>>435 >>437 >>438
587: mi−na(富山県) [KR] 2019/06/23(日)06:05 ID:e3LCsFjq0(2/3) AAS
昔、オートマが出たばかりの頃は誤作動による事故がけっこうあったと思うけど
あれはメーカーの賠償とかどうだったんだろ?
588: こんせん(ジパング) [CN] 2019/06/23(日)06:06 ID:CX5WpQ5F0(17/34) AAS
>>563
下らない詭弁を弄するな

少しは恥というものを知れ
589: チャッキー(公衆電話) [US] 2019/06/23(日)06:13 ID:KiIBrQml0(1) AAS
ランダムにアクセルに切り換わるのか
590: もー子(長野県) [US] 2019/06/23(日)06:15 ID:AGn/UEgP0(1) AAS
まぁブレーキの不具合って言うんだからこれまでの暴走事故は関係ないとは思うが
先日の生き残り発言といい、ただならぬ雰囲気は漂うな
591: ティグ(庭) [EU] 2019/06/23(日)06:15 ID:oUmafkc30(5/21) AAS
往生際がわりーぞチョン
トヨタ擁護なんかするやつは日本にいるチョン助だ
592: 大魔王ジョロキア(東京都) [US] 2019/06/23(日)06:15 ID:OfRnqC4M0(1/6) AAS
消費者センターもトヨタって名前出しただけでマトモに取り合わないでしょ
腐ってんだよ
593: ティグ(庭) [EU] 2019/06/23(日)06:16 ID:oUmafkc30(6/21) AAS
日本人てやつは正々堂々嘘つかない
わかったかチョン
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*