[過去ログ] 厚生年金、70歳以上も支払い義務化を政府が検討。これで破綻しないね (212レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: タックス君(やわらか銀行) [DE] 2019/06/22(土)19:28 ID:QZ5kI5Gl0(1) AAS
もうそんな回りくどいことしないで

70以上は死ねって言えよ

つーか殺処分しろよ
129: ポテくん(東京都) [GB] 2019/06/22(土)19:30 ID:XpcVk/N/0(2/4) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
と言う話が有るが、今年の1-3月期も莫大な損失をしてるから、未だに運用実績を公表できねんじゃね?
で、GPIFのサイトを見ても情報更新が止まってるし・・・

【閲覧注意】
2chスレ:kyousan
130: 宮ちゃん(東京都) [JP] 2019/06/22(土)19:37 ID:gj1ayzXE0(1) AAS
>>1
ホリエモン「年金デモは馬鹿」 ラサール石井「なんだ、こいつ。てめえなんか全然頭よくないからな」
2chスレ:news

681 パレナちゃん(ジパング) [ニダ] sage 2019/06/20(木) 18:17:10.02 ID:3C4etL6G0
年金問題でマウント取ってるつもりのネトウヨはナマポなの?
年収500でも厳しい話なのに

705 サンペくん(光) [US] 2019/06/20(木) 20:11:05.44 ID:5BoIWLsp0
>>681
おまえ国民年金しか知らず将来設計もしなかった底辺なん?
並のリーマンなら2001年運用開始のDC等の説明受けて知ってる話なんだよ
省9
131: がすたん(大阪府) [HK] 2019/06/22(土)19:40 ID:LjV6JTO40(1/2) AAS
一定以上の収入を有する会社員限定ね
ならみんなそれを超えない範囲で働くだけの話
そうでなくても、今ですら65才以上は47万の壁あるしな
特に何も変わらんだろう
132: てっちゃん(茸) [US] 2019/06/22(土)19:41 ID:RGHobNnJ0(4/6) AAS
>>106
職域加算は残ったけどな
133: てっちゃん(茸) [US] 2019/06/22(土)19:42 ID:RGHobNnJ0(5/6) AAS
>>67
会社でお姉ちゃんに声かけて
セクハラ扱いの時代だからな
134: てっちゃん(茸) [US] 2019/06/22(土)19:42 ID:RGHobNnJ0(6/6) AAS
>>4
シルバー専門の会社も増えてる
135: ちーたん(埼玉県) [MX] 2019/06/22(土)19:43 ID:AhuGN4pD0(1/2) AAS
不払いのやつは守るなよ
年収300万以下からも取れ(´・ω・`)
136: エビ男(東京都) [DE] 2019/06/22(土)19:43 ID:mYP6D2F50(1) AAS
納めるだけ納めて貰わず死ぬのを計算してるんだよなぁー
137: ガリガリ君(新潟県) [US] 2019/06/22(土)19:45 ID:+cetB0Hd0(1) AAS
それより1000万円以上稼いでるやつとそれ以上稼いでる奴で支払う金額同じなのを変えて収入に対して支払う額を増やしていった方がいい
138
(1): がすたん(大阪府) [HK] 2019/06/22(土)19:46 ID:LjV6JTO40(2/2) AAS
>>104
何を今更
今でも65才以上なら普通に起こってる話じゃないか>年金貰いながら年金払う
139
(1): ルネ(栃木県) [EU] 2019/06/22(土)19:47 ID:+SXkM3iV0(1) AAS
そのうち90歳まで貰えなくなりそう
140: ニーハオ(光) [US] 2019/06/22(土)19:50 ID:1chiyt/a0(1) AAS
あと16年ほどで定年なのだが、定年まで5000万ぐらい貯めといたほうが良さそうだな…
141
(2): アニメ店長(神奈川県) [US] 2019/06/22(土)19:56 ID:25Erh8OF0(1) AAS
70歳以上で高所得が対象だ。本当に何のためにカネ溜め込んでんだと言いたいね。
若者ばかり負担を負わせないで老人同士で再分配して支え合え
142: マー坊(北海道) [RU] 2019/06/22(土)20:07 ID:+umHOoY90(1) AAS
>>141
 副総理のような人もいるからねぇ。
使っても使っても資産は増える一方というのが、本当の意味での上級市民。
143: ナミー(埼玉県) [GB] 2019/06/22(土)20:19 ID:u5fmyTao0(1) AAS
バカ「国債は政府の借金であり、国民にとっては資産だ」
政府「借金返すために年金支給ガッツリ減らすわww」
144: ちーたん(埼玉県) [MX] 2019/06/22(土)20:23 ID:AhuGN4pD0(2/2) AAS
つか消費税上がるし、補えそうなもんだが・・ダメなんかな
145: パム、パル(兵庫県) [EG] 2019/06/22(土)20:25 ID:kpD9Ci1z0(1) AAS
>>139
それは流石にない。支給開始は遅くても85歳だろ
146: あかりちゃん(岩手県) [ME] 2019/06/22(土)20:25 ID:6/0aIRNt0(1/2) AAS


さすが
詐欺のホームラン王=自民


自民の年金システムの維持 ===  年金支給のカットによる破たんの解消!
>>1
当たり前。
ネズミ講
147: たらこキューピー(千葉県) [US] 2019/06/22(土)20:26 ID:B+9C4m3a0(1) AAS
70歳で将来に備えて?
死ぬまで働けってことですか、わかりません(>_<)
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s