[過去ログ] 【TSUTAYA】BTSの件の恫喝ツイートで炎上したツタヤ店員、やはり来店客の個人情報をチェックしていた! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450(5): (やわらか銀行) [MA] 2018/11/19(月)17:24 ID:6zQlZOV/0(7/7) AAS
>>441
日本でキャッシュレス化が正しいとか言ってるやつはアホなんだよ。
民主主義の国民は、中国みたいに国民の完全監視を目指す必要はないからな。
キャッシュレスも便利だし監視カメラは防犯になるが、人権も考えないといけないわけだ。
458: (茸) [US] 2018/11/19(月)17:25 ID:8pc/NW630(3/3) AAS
>>450
中国の電子マネーが流行ってるのって国が監視するためなのか
納得した、やっぱ現金が一番だわ
465: (中国地方) [US] 2018/11/19(月)17:27 ID:KD2UcjlN0(2/4) AAS
>>450
現金使ってるのにTポイントカード使ったりしてないよな?
あれ、現金でしか買わない人が何を買ってるかを把握する代わりにポイントくれてるんだが
467(1): (滋賀県) [US] 2018/11/19(月)17:28 ID:i7bWXOTE0(2/2) AAS
>>450
あの国はATMが吐き出す金さえ信用できないから日本とは状況が違いすぎる
496(2): (茸) [FR] 2018/11/19(月)17:39 ID:ztz8x9fg0(4/4) AAS
>>450
さすがキャッシュレス後進国ジャップ
643(1): (やわらか銀行) [EU] 2018/11/19(月)19:11 ID:4x47r1e60(1) AAS
>>450
キャッシュレスを完全監視とか、糖質過ぎるだろ。
完全に病気
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*