[過去ログ] 【知ってた遅報】「アベノミクスで国民の所得上昇」 ただ計算方法を変えただけの捏造データでしたw (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(2): (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/09/14(金)13:17 ID:NoRzq9MR0(3/4) AAS
>>534
一部だろうが全部だろうが入れ替えてズレたら補正は必要なんだが判ってねーだろ。
実際今回は3%くらいずれてるしな。
536(1): (家) [CN] 2018/09/14(金)13:34 ID:AUU9ny5I0(2/2) AAS
>>535
だから、いちいち補正なんてしてたら正しい推移がわからなくなるから
ギャップを減らすために一部ずつ入れ替える方式にしたわけでしょうが
補正を必要なくするために方式を変更したの?分かる?
大体やり方は調査対象決める前に決められてるんだから、政権に都合のいいように変えられるものじゃないってわかるよね?
総とっかえから一部入れ替えに変更することのどこが捏造なのか分かる?
544: (catv?) [ID] 2018/09/14(金)16:41 ID:BlJ1ZZOv0(4/6) AAS
>>535
お前が分かってないだろ
そもそも従来の方法だと、事業所が前回と今回で違うから「きまって支給する給与」で少なからず差異が発生していた
毎月勤労統計におけるローテーション・サンプリング(部分入替え方式)の導入に伴う対応について(厚生労働省の資料)
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
その結果、上記のpdfにあるように、年が変わったことによる差異じゃなくて「標本が違うことによる差異」が発生
景気の悪化とかは無関係な話
ある時点の新標本、旧標本でこのような差異があった
毎月発表する時系列データだから、ある時点から傾向が変わるのはマズいってわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*