[過去ログ] 【大成功】つくばエクスプレス、儲かりすぎて開業からたった13年で累積損失解消 36年かかるはずだった (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): (埼玉県) [ニダ] 2018/06/09(土)20:15:42.91 ID:LNhHYtGX0(1) AAS
安くしてくれ
151: (埼玉県) [US] 2018/06/09(土)20:26:56.91 ID:jm4OxlDc0(2/2) AAS
>>148
ごめんなさいごめんなさい
ほんとごめんなさい
363: (庭) [US] 2018/06/09(土)22:35:01.91 ID:GLZMdtWA0(4/5) AAS
>>345
自分その辺りに住んでるけどそれは知らなかった。宿場町といえば草加や北千住等周辺に有名な所多いもんね
>>349
おっしゃる通りで空地はまだまだあるからねw外人が流入して来るのを他の地域の人は悪く言う人もいるけど良く言えばその位オープンな土地柄って事だからね。住みやすいんだよ。
385: (埼玉県) [US] 2018/06/09(土)23:00:51.91 ID:tmffO/wB0(1) AAS
クッソ高いよな
しかしあれでアキバもとまるし田舎民は複雑だろ
675: (catv?) [US] 2018/06/10(日)14:02:46.91 ID:qCC8wQXH0(1) AAS
いまでも結構混んでるのに宅地開発が進むと田園都市線みたいになりそうで沿線に住むのは怖いわ
791: (新疆ウイグル自治区) [US] 2018/06/11(月)08:32:25.91 ID:I2/N5NTT0(1/4) AAS
>>787
逆に成田市内の道は松戸や市川に比べてまともなんだよな。
地獄の国道51号線があるが。
819: (空) [FR] 2018/06/11(月)21:19:09.91 ID:3QFJGhi70(2/2) AAS
>>457
南流山はまあまあ降りるから大丈夫。
青井と六町はキツいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.752s*