[過去ログ]
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww (1002レス)
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] [sage] 2018/04/19(木) 16:05:13.99 ID:kkg+sPLK0 午後のおやつ http://i.imgur.com/uWySsoU.gif http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/4
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] [] 2018/04/19(木) 16:05:16.30 ID:KloJ713r0 JR北海道に対抗して、鉄道・運輸機構は認可案を練り直した「認可見直し案」を提出していた。 在来線に「接岸」するだけではなく、札幌駅を通る2本の地下鉄からも等距離である。 これに対して東案(その2)は在来線から遠く、地下鉄南北線からは在来線プラットホームの 長さと同じくらい離れている。 東案(その2)は鉄道のネットワークという観点からは懸け離れており、北海道新幹線の収益にも 影響が出そうだ。 それでもJR北海道が認可案を嫌がって不便な駅にしたがっている理由は、 副業である小売、不動産業の売り上げを重視したからだ。 それを記事でも指摘した(関連記事:新幹線札幌駅、こじれた本当の理由は「副業」の売り上げ)。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/5
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/04/19(木) 16:05:25.50 ID:94BQbTy00 今のところ函館新幹線だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/6
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SI] [] 2018/04/19(木) 16:06:02.80 ID:sVCRVRMK0 1月の函館かー 色々ありそうだけどなかなか腰が重い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/7
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [sage] 2018/04/19(木) 16:06:03.91 ID:t07Aj2bX0 貨物に差し上げろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/8
9: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] [] 2018/04/19(木) 16:06:22.70 ID:KloJ713r0 JR北海道は終始、検討会議でこの本音を出さなかった。 JR北海道にしてみれば、北海道新幹線は開業初年度で54億円の赤字。営業収益の約116億円に対し、 営業費用は約170億円。営業費用について、JR北海道が保有者の鉄道・運輸機構に支払う賃借料は 年間1億1400万円だけ。総費用のうち1%に満たない。つまり、この費用は列車の運行、駅の管理にかかる。 北海道新幹線は走らせるほど赤字である。 赤字の線路のために、黒字の店舗をつぶされてたまるか、という話だ。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/9
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/04/19(木) 16:06:31.77 ID:VJEqFkVI0 赤字も計画通りですから問題ありません http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/10
11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] [] 2018/04/19(木) 16:06:53.64 ID:3t43+5Rx0 カシオペアと北斗星で良かったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/11
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/04/19(木) 16:06:58.52 ID:N3CDHbY60 北海道なら飛行機で行くわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/12
13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] [] 2018/04/19(木) 16:07:12.17 ID:egzlrZGq0 札幌まで繋がってからが本番だろあれは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/13
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] [sage] 2018/04/19(木) 16:07:42.54 ID:aoDWx3Jk0 今の時代、自宅が快適すぎて旅行は罰ゲームと同じだろ。苦痛すぎる。情弱はバカ丸出しッスね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/14
15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] [] 2018/04/19(木) 16:07:48.75 ID:KloJ713r0 それじゃあ東案(その2)でも仕方ないな。とにかくJR北海道は赤字であり、本業の鉄道の維持すら困難だ。 このままではJR北海道自体の存廃に関わる。JR北海道を支えていくならば、道民、国民の負担もあり得る。 それを軽くするためにも、JR北海道は体力を付けなくてはいけない。……と思う向きもあるだろう。 しかし、そこまで思い至るのであれば、そもそも新幹線建設費に国民・道民の負担があることも忘れてはいけない。 国土交通省のWebサイトによると、新幹線整備の財源について、以下のようになっている。 新幹線の建設にあたっては、国と沿線地方公共団体が公団に支出する補助金、東海道新幹線等既設新幹線を JRへ売却した代金の一部(いわゆる特定財源)、北陸新幹線高崎・長野間(長野行新幹線)のリース料も 充てられています。(国土交通省) 国と地方公共団体の負担割合は2対1だ。つまり、新幹線の駅は国民・道民の財産でもある。 新幹線札幌駅問題は、公金を投入する施設を、形式だけとはいえ民営化された企業の収支の都合で動かしていいのか、 という問題でもあった。報道ではその観点がすっかり抜け落ちている。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030_2.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/15
16: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] [sage] 2018/04/19(木) 16:08:01.33 ID:sK9M5rS80 まだまだ減るよどんどん減るよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/16
17: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [] 2018/04/19(木) 16:08:02.98 ID:wPp5IFWP0 ロシアか中国に売却すればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/17
18: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] [] 2018/04/19(木) 16:09:04.66 ID:3t43+5Rx0 安いLCCで十分 https://i.imgur.com/Gc5h8E0.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/18
19: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] [sage] 2018/04/19(木) 16:09:21.54 ID:7uBsQiqo0 全線開通するまではそんなもんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/19
20: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] [sage] 2018/04/19(木) 16:09:24.32 ID:PcgQPDZK0 >>6 札幌まで到達してからが本番だよな 雪の影響ってどうなん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/20
21: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR] [] 2018/04/19(木) 16:09:42.33 ID:M8hk0xvQ0 JR北は死んどけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/21
22: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [] 2018/04/19(木) 16:09:43.52 ID:4Ixb6jNz0 青函トンネルを140kmでちんたら走ってるからな 在来線特急と大差ないのに稼げるわけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/22
23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [sage] 2018/04/19(木) 16:10:10.91 ID:CdeW3CEt0 東海なんとかしろや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524121436/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*