[過去ログ] 【加計文書】やはり何の問題もなかった…中村知事「ただの備忘録。国に熱意を伝えるもの。」 (395レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(3): (庭) [US] 2018/04/11(水)08:42 ID:iLGdYuwy0(1) AAS
>>215
これ
閣僚や官僚は、マスゴミの印象操作を恐れるあまり無謬性を強調しすぎだ
「記憶にない」「記録がない」は使った瞬間からマスゴミの餌食になり
事の本質や資料の内容よりも「記憶にないと言ったものが見つかれば勝ち」という展開に持っていけるからな
288: (庭) [FR] 2018/04/11(水)10:02 ID:6d6jzi/z0(1) AAS
これはもし柳瀬が会ってて実際に会食の件まで言及してたとしたら流石に呆れる
疑惑自体は全く問題ない、こんなもん当たり前の陳情で当たり前の対応でしかないが
>>238にも書いたけど、ここに至るまでの関係者の言い訳が無能極まる
296: (家) [US] 2018/04/11(水)10:21 ID:f6X6SrM20(1) AAS
>>238
本当にこれ
内容は死ぬ気で頑張れとアドバイスなんだけど
言い訳がね
308(1): (catv?) [ニダ] 2018/04/11(水)11:10 ID:yjLdtsKg0(1/2) AAS
>>238
そもそも当人が記録文書を全部一瞬で見れるわけでもないんだから
記憶にないなら記憶にないとしか言いようがないんだけどな
むしろ「いや会いましたよ」「絶対に会ってませんよ」なんて無責任に言うより100倍マシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s