[過去ログ] 【中国】尖閣周辺に領海侵犯していた海警、明確に軍指揮下に…海保は軍と対峙を迫られることに (84レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (北海道) [IE] 2018/03/22(木)13:17 ID:fZWyWS1a0(1) AAS
BEアイコン:anime_jyorujyu01.gif
中国海警、軍指揮下に 機構改革案 海軍と連携、尖閣危機

3/22(木) 7:55配信

産経新聞

中国共産党と軍の機構改革案

 【北京=西見由章】中国国営新華社通信が21日、共産党と政府の機構改革案を伝えた。尖閣諸島(沖縄県石垣市)がある東シナ海などで監視活動を行う中国海警局が、
人民武装警察部隊(武警)に編入され、最高軍事機関である中央軍事委員会の指揮下に置かれる。中国海警局は日本の海上保安庁を念頭に発足した組織で国務院(政府)の管理下にあった。
海保は今後、軍事組織として明確に位置づけられた海警との対峙(たいじ)を迫られることになる。
省10
65: (禿) [ニダ] 2018/03/22(木)20:36 ID:7huXJ5T30(1) AAS
海は広いな大きい
66
(1): (茸) [IT] 2018/03/22(木)20:51 ID:lr04yFTO0(1) AAS
しきしま型は6500?もあるんだから76mm砲くらい積めるんでないの?
67: (catv?) [BR] 2018/03/22(木)21:02 ID:/ztNk85G0(1) AAS
中国の独裁体質拡散に言及
米国「国家安全保障戦略」

【新唐人2017年12月21日】
外部リンク:jp.ntdtv.com
動画リンク[YouTube]

アメリカのトランプ政権は18日、同政権として初めての「国家安全保障戦略報告書」を発表しました。報告書は、中国とロシアを米国の繁栄と安全を蝕む主要な脅威と位置づけ、
米国は将来経済や地域での影響力など多くの面において、中国とロシアを抑制し、米国の国際社会における影響力の拡大し続けるとしています。
報告書では中国について33回触れており、中国政府が情報やデータを社会や公正で自由な経済への抑圧、また、軍事力の拡張に利用していると指摘し、さらに経済的利益による誘惑と軍事力による恫喝を通じて、
他国に「独裁体制の特色」を広め、アジアにおける米国の地位に取って代わろうとするなどの一連の行動は、米国の利益と価値観を脅かすものだと指摘しています。
報告書は、中国とロシアを米国の「戦略的競合勢力」と強い口調で名指ししています。
省7
68: (庭) [US] 2018/03/22(木)21:27 ID:GFLmZyD70(1/2) AAS
>>66
一応軍艦構造だが「あきつしま」は設計に国交省副大臣だった辻元清美がかかわってるからわからん
「しきしま」に搭載されてた対空捜索レーダーは「あきつしま」では省かれた
69: (庭) [US] 2018/03/22(木)21:37 ID:GFLmZyD70(2/2) AAS
>>63
伊豆諸島の9島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)、
小笠原諸島の2島(父島、母島)の計11島が警視庁管内だから
尖閣諸島が東京都に編入されれば書類上は警視庁管内になる

東京都から南へ1000km離れた小笠原群島にも警視庁小笠原警察署が有る
70: (SB-iPhone) [US] 2018/03/22(木)22:07 ID:Eilvi+nL0(1) AAS
もう、10年ももつまい。
71: (catv?) [CN] 2018/03/23(金)09:05 ID:Id8pgsL00(1) AAS
モリカケ何てやってる場合じゃないのに、、
72: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/23(金)09:16 ID:btI9EfBS0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
73: (庭) [US] 2018/03/23(金)10:12 ID:DxbgTlWp0(1) AAS
>>53
終わらんと思う
74: ー(茸) [US] 2018/03/23(金)10:38 ID:M+y0HkjG0(1) AAS
海自を派遣しろ
75: (庭) [US] 2018/03/23(金)20:03 ID:6MtB1d6K0(1) AAS
オスプレイの抑止力どこいった?
ネトウヨ?たこコラ
76
(1): (新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/03/23(金)20:41 ID:Rck7vF/K0(1) AAS
ドゥテルテ大統領が来た時
中華包囲網とか言ってお土産に大金持たせなかった?
確か各国にばらまき外交をしてる大義は中華包囲網だったと思うけど
その成果ってどうなってんの?
まあその裏でODAとか出してた日本政府なんだけどね
77: (鹿児島県) [ニダ] 2018/03/23(金)20:47 ID:g+ErxPOe0(1) AAS
海上自衛隊出して 沈めれば いいよ
もうこないよ
78: (神奈川県) [AU] 2018/03/23(金)22:29 ID:4Xn9if+X0(1) AAS
>>76
順調に自衛隊寄りの軍人を養成してるな
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
79: (チベット自治区) [NL] 2018/03/23(金)23:24 ID:k+RJunou0(1) AAS
正式に他国の軍が浸食してきたと認めるのなら
それは海上保安庁の行政の警察行動の類ではなく
侵略行為のため政府(国)の管轄になる
80: (庭) [US] 2018/03/23(金)23:35 ID:SDw/b54N0(1) AAS
辺野古新基地建設の
「抑止力」がまったく働いてない奇跡w

一億万回、
辺野古新基地建設は、ムダだと説明している

リスクが多すぎる
81: (新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/03/24(土)09:19 ID:ajl/2G6g0(1/2) AAS
新基地じゃねーし
既に基地はあったけど普天間から移転するのに必要だからやってるだけで
拡張しなかったらずっと普天間なんだけど
普天間に居続けて欲しい人?
82: (茸) [CN] 2018/03/24(土)09:21 ID:UkVI1ZQl0(1) AAS
どう考えても中国が悪いし、事を大事にしてる。
83: (新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/03/24(土)09:27 ID:ajl/2G6g0(2/2) AAS
9条教ってどうして天安門でデモやらないのか不思議でならないよな
9条の素晴らしさを世界に発信できるチャンスなのに
84: (チベット自治区) [ニダ] 2018/03/24(土)09:29 ID:7lzdhF6d0(1) AAS
なんかラップでデモしてる奴ら集めてそこで叫ばせろよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*