[過去ログ] 【悲報】パックン「欧米基準では立憲が保守。共産はリベラル。あとネトウヨは幼稚(笑)」→ネトウヨ大発狂 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189: (大阪府) [NL] 2017/12/29(金)17:02:42.63 ID:a2CNki3n0(2/2) AAS
まぁこれからは議論の時代じゃないだろうな
アメリカがもう引きたがってるから
日本は自分で防衛やるしかなくなる
パヨク的議論をしている余裕がなくなる
439: (新疆ウイグル自治区) [GB] 2017/12/29(金)18:48:12.63 ID:dyjrbn3v0(29/63) AAS
九州の田舎で村八分があって弁護士団体が救済しようとしてるってあったよな

欧米人からみれば、日本全体が九州の田舎のような感覚なんだろ
581: (中国地方) [DE] 2017/12/29(金)20:15:59.63 ID:o5S32IF40(4/17) AAS
何やら「保守の定義」があちらでもこちらでも大流行だが
アメリカだってトランプ支持者が現れて、元の共和党保守と戦ったりしているわけで
それで「トランプ支持者は本当の保守ではない!」と言ったとしてもそれがいったい何になるのか?

一般的に見てトランプ支持者は全保守層の中でも最も保守的だし、左派やリベラルを嫌いぬいている。
そういう現実を無視して知識人や学者がラベルを張り替えても元の現実が分かるわけではない。
バノンに言わせれば『ナショナル・レビュー』は左翼雑誌だし、シカゴ学者の哲学は非アメリカの外来思想だろう。
591: (catv?) [US] 2017/12/29(金)20:28:54.63 ID:D8JlD6cn0(1) AAS
もう、コイツ帰国させろよ

鬱陶しい
620: (新疆ウイグル自治区) [GB] 2017/12/29(金)20:44:03.63 ID:dyjrbn3v0(51/63) AAS
工業高校卒のウヨ率の高さ
705: (中国地方) [DE] 2017/12/29(金)21:51:44.63 ID:o5S32IF40(13/17) AAS
欧米基準というが、アメリカ基準で考えるととても納得できない主張だぞ。
アメリカじゃ民主党政権になったとしても核戦力はそのまま保持されるじゃないか?
アメリカの大戦略も基本変更はない。
名前はその時々の「なんちゃらドクトリン」と付けられるが戦争・外交に革命的変化なし。

でも日本じゃパックンのいう「リベラル」な日本共産党が政権を取ったら
日米安保破棄で中立、国内では二段階革命論でブルジョワ革命(王政廃止、天皇ギロチン)だよ。
日本の野党というのは1952年のサンフランシスコ講和会議をボイコットせよと言った連中だよ。
1960年安保改定も阻止し、冷戦期に中立せよと主張していた本物のキチガイだ。
どこの西洋にこんな連中がいるね?
日本は特別なんだよ。
866: (dion軍) [US] 2017/12/30(土)06:24:58.63 ID:L4Sy+ZD70(2/2) AAS
>>821
沖縄の土人に言えよ馬鹿
888: (中部地方) [US] 2017/12/30(土)08:57:04.63 ID:qqstUsac0(1) AAS
天皇制反対!憲法守れ!のどこが保守なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s