[過去ログ] 【悲報】 最高裁、受信料強制徴収は合憲  (920レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): (庭) [ニダ] 2017/12/06(水)15:21:56.64 ID:Nyo71d6I0(1) AAS
裁判所「本物の忖度を見してやらぁっ!」
173: (チベット自治区) [US] 2017/12/06(水)15:36:40.64 ID:XUvpOZgV0(1/2) AAS
>>163
バカはだまれ
309: (庭) [KR] 2017/12/06(水)15:59:53.64 ID:R8lB9Ya10(1) AAS
NHKが国営放送って言えるほどきちんとした内容の放送をしているのなら払っても良いけど、とても国営とは思えないしなぁ
377: (大阪府) [IT] 2017/12/06(水)16:12:24.64 ID:n1FGQCji0(1/7) AAS
下痢サポは死んどけやボケカス
380: (東京都) [US] 2017/12/06(水)16:13:44.64 ID:anDxyLht0(8/8) AAS
ケーブルテレビとか光テレビ利用者は「NHK衛星受信料団体一括支払サービス」でちょっと安くなるかも

>>370
それ裁判起こされると面倒だからテレビは持ってない帰ってくれのほうがいい
608: (庭) [DE] 2017/12/06(水)17:48:06.64 ID:xv1/KDDo0(2/3) AAS
>>601
今後、こういう奴が日本全国で大半を占めるようになる。
人間とはそういうものだ。
661
(1): (庭) [US] 2017/12/06(水)18:23:23.64 ID:B5QSaV320(1) AAS
>>659
え、なんか問題あるの?
むしろ喜ばしいことだろ。
701
(1): (大阪府) [AR] 2017/12/06(水)18:46:32.64 ID:lzHxulpy0(1) AAS
チューナー無しテレビの大画面ディスプレイ出せば売れる。

で、フールーとかアマゾンが民放配信コンテンツという形でいいんじゃないか。
コンテンツ見るために契約、見たくなかったら解約という至極当然のことができる。

こうなったら外資に穴をあけてもらいたいね
776: (SB-iPhone) [ニダ] 2017/12/06(水)21:12:11.64 ID:op9keVmh0(2/2) AAS
あのな、民間ツラしてお前らを搾取するに決まってるだろ(笑)
道路公団、大手電力会社、JASRAC、みーんな一緒だ
さっさと払えよ子羊ども(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s