[過去ログ] 【悲報】 最高裁、受信料強制徴収は合憲  (920レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375
(1): (空) [US] 2017/12/06(水)16:12:01.45 ID:8mdTzwBh0(2/4) AAS
691 日出づる処の名無し sage 2017/12/06(水) 15:52:25.68 ID:2WduvQxJ
ツイからだがどう解釈していいか分からんわこれ。BSのテロップ消すために連絡したってほぼ自分からの契約申し込みだろ。

NHK受信料の最高裁判決で受信契約の締結義務は合憲とでたが、NHKに訴えられた「テレビ設置してるのに契約に応じなかった男性」とは、
「NHK-BSに表示される契約を促すテロップの消去を申し込むために、自分からBcas番号と住所氏名をNHKに送付した人」だという情報が全く報じられていない件。
382: (庭) [US] 2017/12/06(水)16:14:14.45 ID:8aKN1ZG50(1) AAS
テレビ投げ捨てりゃいいじゃん
572
(1): (チベット自治区) [CN] 2017/12/06(水)17:30:49.45 ID:Jfk9ekAL0(1/2) AAS
さすが中世ジャップランドだわ
579: (東日本) [US] 2017/12/06(水)17:33:38.45 ID:4iX8Nygs0(1/2) AAS
>>577
逃げ得かよ
583: (京都府) [US] 2017/12/06(水)17:35:00.45 ID:J2k3hv5P0(2/3) AAS
国民の4大義務 

1 勤労の義務 
2 教育の義務 
3 納税の義務 
4 NHK受信料を払う義務   ← NEW!

この寺田裁判官は来年定年らしいぞ
667: (関西地方) [US] 2017/12/06(水)18:26:04.45 ID:CvFw/cc40(1) AAS
強制徴収したいなら相応しい体制作りをしろよ
中途半端な民間崩れみたいな所に必ず払わないと駄目なんですって言われても説得力がないわ
700: (やわらか銀行) [CN] 2017/12/06(水)18:46:02.45 ID:tDr8h15R0(1/2) AAS
契約の自由を侵害する判決
なんとか覆す方法ないのか?
国営にしないのは違憲って訴えればいいのか?
国営にして公務員なみに人件費落とさせろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s