[過去ログ] 【悲報】 最高裁、受信料強制徴収は合憲  (920レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: (catv?) [US] 2017/12/06(水)15:19:09.00 ID:6JRkOfjo0(1) AAS
>>40
次定年で罷免関係ないのかよ
69の糞じいいが
116: (catv?) [US] 2017/12/06(水)15:28:50.00 ID:zYW1N6xE0(3/3) AAS
受信料の件に関しては朝日毎日絶対に触れないよなw
ホラ、お前等の嫌いな安倍叩きの材料だぞ
220: (やわらか銀行) [US] 2017/12/06(水)15:43:29.00 ID:NomgQJLj0(1) AAS
外部リンク:r.nikkei.com
ここは守ったみたいだな。
225
(2): (庭) [RU] 2017/12/06(水)15:44:11.00 ID:TN+Zrx6Z0(5/6) AAS
>>216
政府に逆らうのか?判決に従えないないなら日本から出て行けよ

NHK受信料訴訟「合憲」意見書、法相が大法廷に提出
外部リンク:mainichi.jp
訴訟当事者ではない国が「法務大臣権限法」に基づき大法廷へ意見書を提出するのは戦後2例目

意見書は、テレビ設置者に受信契約を義務付けた放送法の規定について
「NHKは、危急時に国民に必要な情報を提供する重大な社会的使命を負っており、受信設備設置者から受信料を徴収するのは何ら不合理ではない」としたうえで、
「『契約自由の原則』などを侵害し憲法に違反するとの主張は当たらない」と記している。
411: (やわらか銀行) [NL] 2017/12/06(水)16:20:47.00 ID:KQGsKiro0(1/6) AAS
これを機にテレビ捨てればいいじゃん
今後はドヤ顔でNHKの職員が支払い求めて家にくるね
449: (やわらか銀行) [US] 2017/12/06(水)16:31:25.00 ID:zILH2i8u0(1) AAS
北がミサイル打ってEEZに落ちた時に発射の報道すらしなかったNHKとか民放以下なのにおかしくねえか
504
(1): (やわらか銀行) [US] 2017/12/06(水)16:55:02.00 ID:/MbU3dqb0(1) AAS
>>501
立花は区議会議員に当選したよ
558: (庭) [AT] 2017/12/06(水)17:25:46.00 ID:E3flcgzA0(1) AAS
最高裁判事って選挙の時確かバツつけるやつあったよな
576: (茸) [US] 2017/12/06(水)17:32:06.00 ID:oZAQl0GH0(2/4) AAS
てかこれ絶対詐欺に使われるやん
使われたらNHKどう落とし前つけるんだろ
708: (東京都) [DE] 2017/12/06(水)18:54:18.00 ID:kLgKddHA0(2/2) AAS
>>695
携帯の未払いと一緒
最終的に差し押さえまで行ってかなりめんどくさいことになる
どっちにしろ逃げられないよ
918: (大阪府) [IT] 2017/12/09(土)02:53:34.00 ID:95k8T2Fu0(1) AAS
>>888
ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s