[過去ログ] 安倍「消費税を10%にし、社会保障を充実させます!!」 ←8%のときも同じこと言ってたよねこいつ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (岐阜県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/18(月)12:19:45.30 ID:W3oWcABv0(1) AAS
増税分は全て上級国民の懐に入ります
26: (禿)@無断転載は禁止 [FR] 2017/09/18(月)12:25:35.30 ID:Xmq9KFNs0(1) AAS
あげるなら15%ぐらい上げちゃえばいいのに
55: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/18(月)12:39:13.30 ID:dy3mTJNM0(1) AAS
増税するなら自民には入れない
60: (dion軍)@無断転載は禁止 [IT] 2017/09/18(月)12:41:43.30 ID:xCuzyAiQ0(1/21) AAS
>>1
3%の時も5%の時も8%の時も言っていたよな
特に8%の時はやたら強調した割に
何もしないどころか法人税減税の
穴埋めに使う始末だからなあ
91
(2): (岐阜県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/09/18(月)12:50:52.30 ID:U6PsODPW0(3/16) AAS
>>34
過疎地は切り捨てるよ
岐阜県高山市の例を見ればいい
地方議会も廃止してリソースを集中させることができる
106: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/18(月)12:55:23.30 ID:iKvX9p7E0(1) AAS
まあ消費税は低いほうがいいしそれを上げる安倍政権がいかンから倒さないとアカンってのはわかる

んでそのあとは?誰がケツ拭くの?
258: (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/18(月)13:50:55.30 ID:VmW8QYMj0(4/4) AAS
>>107
消費税は1000%にしても足りないよ。計算上想定される税収分は見込みで使っちゃって、実際の税収はそれを下回るから、常に足りない。
301: (大阪府)@無断転載は禁止 [IT] 2017/09/18(月)14:09:39.30 ID:KbPV0ZiL0(1) AAS
ああこりゃダメだな
上げないか減税じゃないと勝てんだろ
319: (東京都)@無断転載は禁止 [GB] 2017/09/18(月)14:15:13.30 ID:O/OWDGFY0(3/3) AAS
あと還元セール禁止とかイミフな事やめろ
389: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/18(月)14:38:38.30 ID:7alJWoi70(1/3) AAS
そんなこといってる前に
2030以降位の医療費年金の実質的な目減りをどーすんだ
このままだと10%じゃ過剰に課税する事になるぞ
一時的に財源確保として10%は仕方ないが
その後どうやって5%に戻すのか
これ結構やばいよ
442: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/18(月)14:51:33.30 ID:2RhB8pHE0(3/5) AAS
むしろ消費税5%にして期間限定を匂わせれば消費はめっちゃ増えるのにな
世界一くだらない需要、増税前の駆け込み需要
514: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/18(月)15:14:18.30 ID:RCcmZK7q0(11/39) AAS
>>507
完全に安倍教ですかね?
日本を取り戻すなら不況のうちから消費増税はやらないんですよ。
539
(1): (茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/18(月)15:23:57.30 ID:gJ9gShoV0(1) AAS
もう今回ばかりは自民入れない
613
(1): (神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/09/18(月)16:07:58.30 ID:V+61Ncxr0(19/19) AAS
>>611
いや、そこはそれで良い
借金によって経済が回る
936: (関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/19(火)11:19:37.30 ID:OL7nOAhkO携(2/2) AAS
この二十年の国庫支出を
国内国外別にグラフで示して
財務省公式にのせろやカス議員
支出を減らせカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s