[過去ログ] 子供連れ入店禁止の喫茶店が賛否両論 [無断転載禁止]©2ch.net (528レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: (catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/03(日)03:29 ID:waMw99EU0(1/4) AAS
喫茶店もだけど、本屋で大声あげて走り回っているガキもいやだ。
とくに休みの日に多い。
まわりはみんな休みの日に本屋で好きな本を探しているのに、
ゆっくり本も選べない。

保護者さがすとたいてい父親で、子供を放置して
自分の好きな本を立ち読みしてる。
たぶん、奥さんが買い物してる間、子供の世話をまかされ
本屋で放牧してるんだろう。
468
(1): (catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/03(日)10:36 ID:waMw99EU0(2/4) AAS
発達障害児は増えてるらしいね。
生まれた時は一見正常だけど、微妙に頭がおかしい。

よくわかってないけど遺伝子の異常みたい。
父親が高齢だとなりやすいらしい。
晩婚化が進んでいるからだろうな。
471: (catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/03(日)11:09 ID:waMw99EU0(3/4) AAS
>>470
ああ、発達障害は障害でなくて個性とかいう主張か
天才に多いとかいうけど、発達障害のごく一部だけだからな天才なのは
477: (catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/03(日)14:33 ID:waMw99EU0(4/4) AAS
そうなんだよね。
しつけのいい子の親は常識があって、
小さい子連れだとマックなどに連れて行く。

で、しつけの悪い発達障害のありそうなウルサイガキの
親はまわりの迷惑なんか考えないので
自分の行きたい雰囲気のいい大人向けのこじゃれた店に
ガキを連れて行く。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*