[過去ログ] 旧帝国大学も自民党退治の狼煙を上げる! 安倍内閣の理不尽な要請に真っ向から対立! [無断転載禁止]©2ch.net (77レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (庭)@無断転載は禁止 [US] NG NG BE AAS
BEアイコン:yumi.gif
「文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。

■式辞の内容は

大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。

「みなさま、本日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、
「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。
「税金を投入する国立大学では、イノベーションにつながる理系に重点を置き、文系は私学に任せるべき」といった意見が出たことなどを挙げながら、
「文学部で学ぶ哲学・史学・文学・芸術学等の学問を学ぶことの意義は、どのように答えたらよいのでしょうか」と問いかけます。

「しかし、文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」
「今のこのおめでたい席ではふさわしくない話題かもしれませんが、人生には様々な苦難が必ずやってきます」
省11
56: (dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)09:28 ID:mPN9QK5b0(1) AAS
成蹊小学校から中上がりってことは長い本は読んだことがないっていうレベルだからね。
57: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)09:32 ID:hkHusKY90(1) AAS
またキムか
58: (埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)10:08 ID:LBlvOFf50(1) AAS



59: (東日本)@無断転載は禁止 [KR] 2017/07/25(火)10:40 ID:lXErIuHU0(1) AAS
軍事研究もしないクズども
60: (庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/07/25(火)12:27 ID:K8XEYGAb0(1) AAS



61
(1): (catv?)@無断転載は禁止 [NL] 2017/07/25(火)12:29 ID:8thjUmw60(1) AAS
文学部って本人の財産にはなっても日本や人類としての財産にはならないし
62
(2): (東京都)@無断転載は禁止 [AU] 2017/07/25(火)13:40 ID:AP8+nPQK0(1) AAS
なんで東京藝大には文学部がないのか
63: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)14:34 ID:ZCW6LMYo0(1) AAS
売国マスコミの捏造報道に騙されて安倍政権を潰されたら最後
今後まともな日本人政治家が、誰が首相になろうとも
反日売国マスコミと中国韓国朝鮮の思うがままに倒閣されて
日本の政治も日本も中朝韓のものになるだろう
今回の安倍政権VS売国マスコミは
実は日本VS中朝韓の構図でもあるのだ
そして
前回の第一次安倍政権の倒閣のとき同様に公明党と石破さんが裏切り者だ
与党があちこちで選挙に負けているのも公明党が裏切っているからだ
もちろん東京都議選を見てもわかるとおり、公明党と反日は一体のものだ
64: (catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/07/25(火)14:36 ID:mI7Zb+ev0(1) AAS
>>62
前身が東京美術学校と東京音楽学校だからね
65: (岐阜県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/07/25(火)14:53 ID:zg5qhe1p0(1) AAS
TOUGH BOY、アベ氏
悲しみは絶望じゃなくって明日のマニュフェストだってさw
66
(1): (茸)@無断転載は禁止 [CO] 2017/07/25(火)15:14 ID:8zEH5zNM0(1) AAS
>>61
そうか?コンテンツ産業があるじゃん
67: (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/25(火)17:10 ID:ItyA2jXT0(1) AAS
>>66
コンテンツ産業って言うほど文学部の知見を受けてるか?
68: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)21:27 AAS
自民党の望む世界
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
69: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)00:38 AAS
↓53%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

↓31%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

↓29%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

↓今日
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
70: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)02:30 AAS
AA省
71: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)10:36 ID:6uw1a1dZ0(1) AAS
文系学部廃止って本気なんだろうか
72
(1): (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)10:38 ID:X5x8s16R0(1/2) AAS
>>62
美術と音楽の大学に文学部を新しく作る必要なんてあるの?
73: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)10:39 ID:X5x8s16R0(2/2) AAS
社会学部とビジネスうんたら学部と文化なんたら学部が怪しいだろ
74: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/26(水)16:11 ID:E5DlvBbk0(1) AAS
>>72
文化的背景の研究みたいな?
75: (東京都)@無断転載は禁止 [EU] 2017/07/26(水)17:05 ID:sN8PPXA70(1) AAS
文学は芸術
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*