[過去ログ] 自民党「改憲はやっぱちょっと考え直すわ」何十年前から改憲詐欺続けてんだよ [無断転載禁止]©2ch.net (106レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/07(金)14:53 ID:Ne+Znpsd0(1/5) BE AAS
BEアイコン:yumi.gif
安倍首相の改憲戦略、視界不良=自公に慎重論
外部リンク:www.jiji.com

憲法改正に向けた安倍晋三首相(自民党総裁)の戦略に不透明感が漂ってきた。
東京都議選の惨敗で首相の求心力が緩み、自民党内で慎重論が拡大。
自民党の議論の行方を見守る構えだった公明党も態度を変えつつある。
首相は今秋の臨時国会に自民党案を提出する方針を変えていないが、練り直しを迫られる可能性もある。

「憲法改正の必要性や理念をはっきりと具体的に示すことが肝要だ。引き続き具体案の取りまとめに向け鋭意努力してもらいたい」。
党憲法改正推進本部の保岡興治本部長は5日の全体会合で、首相方針の堅持を強調した。9月にも同本部の執行役員会としてたたき台を策定する考えだ。

首相は悲願の改憲に向け、臨時国会を経て来年の通常国会での発議を描く。改憲の国民投票と衆院解散・総選挙を来年に同時実施することも視野に入れている。
省7
86: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IL] 2017/07/07(金)22:52 ID:dDLc/esf0(1) AAS
都議選の惨敗はやはり影響がある
もう憲法改正はできないだろう
侵略されたり核か化学ガスのミサイル攻撃でも食らわないと無理だろうな
国民はあほすぎる
87: (福岡県)@無断転載は禁止 [EU] 2017/07/08(土)02:41 ID:Vk1dxuhy0(1) AAS
改憲する必要性がまずないし
ネトウヨって何か非日常求めてるだけのニートが多い気がするわ
自分は特別だと勘違いしてるまさにおこちゃま
88: (神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/08(土)03:10 ID:KasP9DDM0(1) AAS
 安倍晋三
Twitterリンク:ImagawaSugisaku
 菅 義偉
Twitterリンク:ImagawaSugisaku
 萩生田光一
Twitterリンク:ImagawaSugisaku
 佐川宣寿
Twitterリンク:ImagawaSugisaku
89: (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)03:16 ID:yhbn8sO/O携(1) AAS
舛添や二階見たら分かるだろ
主権回復に関心ない豚の集まりだ
90: (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2017/07/08(土)03:21 ID:zMc4WUAOO携(1) AAS
憲法改正が自民党の至上命令ちゃうんかコラ
やる気ないなら自民党やめろ
91
(1): (中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/08(土)03:31 ID:m0FSHZbg0(1) AAS
人気あるうちに勢いでとっととやればよかったんだよw

どーでもいい法案ばかりやってグダグダ引き伸ばしてるからダメなんだw
92: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)03:41 ID:Qwl1HvGf0(1) AAS
規定路線だろ
大昔からこのループ続けてる
93: (北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)04:16 ID:N+CsCip60(1) AAS
>>5
シナチョンスパイの宝庫
野党やマスゴミのフェイクニュース攻撃に遭って
あることないこと、どうでもいいこと、説明しろ
説明しろと粘着して政治停滞させて、成りすまし
日本人の総攻撃受けるからねw
94: (庭)@無断転載は禁止 [MY] 2017/07/08(土)04:16 ID:Hzzs9fYX0(1) AAS
バカなんじゃねーのクソ自民
今改正しないと日本まじで終わるぞ
こんなこと言ってるアホな議員はさっさと自民から追放しろ安倍首相
95: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR] 2017/07/08(土)04:40 ID:YYzt2VVt0(1/2) AAS
>>83
反対してた連中も
まず憲法変えるのが筋だって言ってなかったっけ
96: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR] 2017/07/08(土)04:42 ID:YYzt2VVt0(2/2) AAS
>>91
民主政権も同じだったよな
沖縄なんてどうでも良いことでもめてないで
さっさと年金改革と議員定数削減を先にやれば良かったのに
自民も民主も
自分達に何が求められてるのを理解してない
97: (神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)06:52 ID:rmwizYJa0(1) AAS
今の状況だと、どのみち公明党が土壇場で裏切るから、何をやっても無駄。
外交は申し分ないんだから、内政まともにやって、地道に自民党への支持を増やすのが真っ当なやり方。
98: (家)@無断転載は禁止 [JP] 2017/07/08(土)08:12 ID:Stpmy5Te0(1) AAS
若い世代頑張ってくれ!
このままじゃお前ら搾取され続けるだけだぞ?
ジジイ共と戦え
今の憲法が時代錯誤なのわかるだろ

戦わなければ未来はないぞ
99
(1): (栃木県)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)08:24 ID:ll2fJlsc0(1) AAS
97
ロシア外交も進展したからな
100: (アラビア)@無断転載は禁止 [RO] 2017/07/08(土)08:32 ID:ZrHTFcQf0(1) AAS
>>99
皮肉が伝わってないと思うぞ
101: (西日本)@無断転載は禁止 [ES] 2017/07/08(土)21:16 ID:iBQGbJO2O携(1) AAS
加計学園系列で客員教授を務める萩生田氏 兼職届を出していなかったことが判明 「届け出済み」と閣議決定した日に提出 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty

萩生田は加計で教授兼務してるけどいいの?質問主意書→同日届け出→ちゃんとしていると閣議決定 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
102: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)21:40 ID:1FM1AiBg0(1) AAS
>>5
変えるだけの国民世論がなあ…でも与党の自民は結党目標の改憲をしたいっていう微妙な位置が原因だろうな
議題としてだして世論喚起したいのにメディアも国民も乗ってこない
103: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)21:44 ID:5ksQPdlN0(1) AAS
>>5
解釈改憲で緊急事態条項を法律として通すしかないな
104: (東日本)@無断転載は禁止 [CN] 2017/07/08(土)21:45 ID:mKWNjdC80(1) AAS
長く政権取りたいなら憲法に手を出すな
105: (catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/08(土)21:52 ID:0VYKgIf50(1) AAS
もう北の将軍様の力を借りるしかないだろ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*