[過去ログ] 文科省職員「加計文書が嘘まみれ…?そんな…それじゃどれだけ無能なんですか!うちの職員は!」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(5): (チベット自治区)@無断転載は禁止 [RU] 2017/06/20(火)21:48 ID:uycphGFc0(1) AAS
義家文部科学副大臣が謝罪
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

義家文部科学副大臣は20日夕方、総理大臣官邸を訪れて萩生田官房副長官と面会したあと
記者団に対し、「萩生田副長官には文部科学行政のさまざまな相談に乗っていただいていたことは事実で、
文部科学省の一部で、萩生田副長官の名前を出して事にあたるという傾向があったのではないかと
肌で感じている。その辺について説明し、ご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げた」と述べました。

また義家副大臣は、「10月21日には文部科学省の常磐・高等教育局長が
議員会館で萩生田副長官と2人で話をした。
そこに同席さえしていなくて、このような詳細なメモを作れるということはまずない。
側聞情報も含め、備忘録として自分なりにまとめていたものの1つだと推測される」と説明しました。
省1
328: (茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/20(火)21:49 ID:q655S+zh0(2/3) AAS
>>322
二人だけの会話を何故かメモできるマンコ官僚w
330: (兵庫県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/20(火)21:50 ID:Da5C9Ay90(33/49) AAS
>>322
いやでも、裏どりしてからの問題提起だったからね
何をどう調査して何がどう問題であったか?
政府の説明を聞いていたか?
精査してくださいね

テレビある全家庭からむしり取った金で取材してるのですからw
334: (家)@無断転載は禁止 [DE] 2017/06/20(火)21:51 ID:bMR/e+jK0(2/4) AAS
>>322
8月に内閣改造だからそうなるだろうが
次の選挙で終わりだからな
357
(1): (家)@無断転載は禁止 [DE] 2017/06/20(火)21:57 ID:bMR/e+jK0(3/4) AAS
>>322
同席云々の件は「議員会館では」2人なのが味噌
言い訳できる官僚言葉だろうが。
お前らのバカさに呆れるよ
587: (茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/20(火)22:55 ID:2kKC8atv0(1) AAS
>>322
んー、今更感だなぁ。
文科省と内閣府で綱の引き合いがあったのは事実だろうが、
どうもそんな単純な話じゃ無いような。
文科省は必死に何かを避けてるような気がするが。隠すんじゃなくて避ける。
もしかして、行政法違反に問われそうな事やってんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s