[過去ログ] 文科省職員「加計文書が嘘まみれ…?そんな…それじゃどれだけ無能なんですか!うちの職員は!」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(4): (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/20(火)21:29 ID:ZcH92kW7O携(2/2) AAS
何が狂ってるってマスコミが官僚とタッグ組んでるのに誰も疑問を提さないってのが
223: (福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/20(火)21:31 ID:ffudT/r80(1) AAS
>>215
マスゴミが疑問を報道しなかったら一個人の疑問で終わっちゃうからね
226(3): (茨城県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/20(火)21:32 ID:nOc21nfB0(4/5) AAS
>>215
省庁とマスゴミがタッグを組んだらどれだけ恐ろしいか味わったな
アベ政権にとって今回のは最大ダメージだろ
229: (兵庫県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/20(火)21:32 ID:Da5C9Ay90(24/49) AAS
>>215
残念ながら自由公平公正が売りのテレビマスコミなどで
言論封鎖などないので
個々人の自由意志の元の発現ですね
局に言わされてるなんてないはずなんですよ。
古舘伊知郎は報ステ時代、個人ライブで言わされてると叫んで信者に絶賛されてたけど、そんな事はテレビで言って初めて価値がある。
258(2): (宮崎県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/20(火)21:37 ID:IdBdIAAV0(3/14) AAS
>>215
他の国ならまず疑うけど、こういう愚かな人たちが多い国だからね↓
マスメディアに対する信頼度の日米比較
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
新聞雑誌 信頼できる
日本 73.8% アメリカ 22.8%
テレビ 信頼できる
日本 69.7% アメリカ 23.2%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s