[過去ログ] 【映画】(ダライアス)(動画あり)日本初 3面画面上映システムScreenXをユナイテッドシネマが7月に導入©2ch.net (236レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/03(土)19:06 ID:6xouuzI00(2/2) AAS
後半ステージの道中でウェーブあると地形の裏側の敵が簡単に排除できて有難みがすごい
215: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [AE] 2017/06/03(土)19:06 ID:q2stAp0x0(1) AAS
700円プラスすれば
ハイ終了
216: (catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/03(土)19:16 ID:LFdlRf8g0(1) AAS
プロコとティアットの子供がバイオストロングだった!とかいう内容だな。
217: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/03(土)19:56 ID:gE1thcKd0(1) AAS
>>209
ウルトラワイドモニターの出番じゃね?
218: (神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/03(土)20:18 ID:cX+U7I6j0(1) AAS
いっそのことプラネタリウム型にしてしまえば良いじゃん・・・
219(1): (西日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/03(土)23:23 ID:j0c74um30(3/3) AAS
>>196
ガイシュツだけどバージョンによる。
ウェーブやレーザーはおそらく頭が攻撃を通さないアイアンハンマー(サメ)とセットを意識して出来たのだろうけど、実際はミサイルでもバリバリ当たるので最後までミサイルでいってもいい。
一部のルートではウェーブがあると地形に関係なく攻撃出来て楽だけど、基本的にボムで対処できる。あとはミサイルをどの段階で維持するか、計画ルートにある赤アイテムの数と相談しながら検討する。
ミサイルも最高段階だと猛烈に早くなって使いやすくなるものの、どこかで赤を取ってしまう事故が起きるとヤバいので、最後のゾーンで最強にするのが安心。
赤の取り方以外にも、まずは全ゾーンを通ってみて青が多いルートを見つけるのも大切。
220: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/03(土)23:23 ID:OhRdMSbj0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
221: (西日本)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/03(土)23:30 ID:AORTLqkh0(1) AAS
テッテーレ♪ディオッディオッディオッ
222: (栃木県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/03(土)23:39 ID:rE6rBpl50(1) AAS
地元の道の駅は5画面上映システム備えてるが
223: (埼玉県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/06/03(土)23:46 ID:koC8RcqS0(1) AAS
>>199
4DXは埼玉の若葉がスクリーンでかくてええで
224: (茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/03(土)23:49 ID:0kEk9Wzn0(1) AAS
小倉君やズンタタは生きているのかね?
225: (西日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/04(日)00:43 ID:lzTn8wHo0(1) AAS
ルナークの宇宙人がベルサーだとか聞いたような気がするけど、どうだったんだろうか。わざわざ同じ名前にするくらいだから無関係じゃないと思いたいが。
226(1): (茸)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/04(日)07:56 ID:sVMdqC4s0(1/2) AAS
>>219
ああ、それでミサイルを赤にしないのか。
間違えて赤を取ってもレーザーにならないように。
227: (庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/04(日)15:34 ID:Aw7woY5Y0(1/3) AAS
>>226
そう。
なので、Wのように赤が二つ(確か)しか出ないところは、一番弱い三連ミサイルで来れば確定で最強に出来て安全。
逆にバンアレン帯や都市のように狭かったり赤が一度に複数でるところは事故が起こりやすいので、あえて選ばないのも一つの手になる。青との兼ね合いがあるけどね。
ミサイル赤だとビラニアもかなり楽だけど、リスクをどうとるかだね。
228(1): (神奈川県)@無断転載は禁止 [CO] 2017/06/04(日)15:44 ID:vhAWRaJd0(1) AAS
でっつ ででーでっ!
たーんちゃららららーん
229: (dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/04(日)15:53 ID:oQqoEUHY0(1) AAS
バブルの象徴みたいな筐体だったね
これとかR360、パワードリフト、アウトラン、
ハングオン、アフターバーナー2、スペースハリアー、
サンダーブレード、G-LOCK、ストリートファター1、
ガントレット、沙羅曼蛇
230: (大分県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/04(日)16:07 ID:NipXCbY80(1) AAS
わざわざ3画面に分けなくて、スクリーンをカーブさせればいいのに
231: (庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/04(日)16:57 ID:Aw7woY5Y0(2/3) AAS
>>228
言わんとしているシーンが伝わってきて草。
232: (東日本)@無断転載は禁止 [CH] 2017/06/04(日)16:59 ID:A6Jn4/B+0(1) AAS
あのBGMいい
いまだの脳内で再生される
233(1): (庭)@無断転載は禁止 [BR] 2017/06/04(日)17:02 ID:6DeBsNoO0(1) AAS
新しいダライアスシリーズから入って、
元祖ダライアスやってみると分岐で死ぬな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.842s*