[過去ログ] スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ [無断転載禁止]©2ch.net (664レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)21:40:09.82 ID:9RPcFNjB0(1) BE AAS
BEアイコン:folder1_04.gif
スウェーデンはこれまでも、仕事と私生活のライフバランス向上を目指すイニシアティブの実験場であった。
国内のオフィスの多くでフレックスタイム制が採用され、育児休暇をはじめとする子育て関連の政策は世界でもっとも充実する。
今回各都市で実験的に導入された施策はその一歩先を行き、1日6時間、週30時間労働を義務付けるものだ。4月半ばに公開された評価報告では、
初年度において欠勤が大幅に減少し、生産性や労働者の健康が改善されたと結論している。
(中略)
こうした懸念があるとはいえ、スウェーデン国内の小規模事業者を対象とした労働時間短縮の実験は止まらない。そして、その多くで離職者の低下、
創造性や生産性の向上といった結果が得られている。それは追加の雇用コストを相殺するに足るものだという。
省4
30: サッカーボールキック(和歌山県)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)21:52:33.82 ID:9zmsBmKL0(1) AAS
うちのケアマネ、仕事早い人だと40人以上抱えてても実働6時間動いてないな
会社の体制次第だね
73: ツームストンパイルドライバー(庭)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)22:19:51.82 ID:LndW4aC60(1) AAS
日本だとフレックス制って求人見るとブラック企業だなってなるからな
359: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)02:17:48.82 ID:URcI6rfA0(1) AAS
9時から16時、もしくは8時から17時とかいいな
給料は変わらずにね
387: ブラディサンデー(福岡県)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)02:40:29.82 ID:46NThFHu0(1) AAS
クソみたいな会議とかマジ勘弁
407: ツームストンパイルドライバー(catv?)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)03:22:27.82 ID:HteUmlSk0(4/6) AAS
>>406
完全年俸制にすりゃいい
546: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)08:05:04.82 ID:wd0oae4E0(1/4) AAS
>>534
>>>2
>同意、ほんとにその通り、遅くまでいれば昼間はどうでもいいのか?
これは真理
受験勉強でも徹夜する奴は落ちる
お前は昼間に何をしてたんだとw
588: ハーフネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)10:44:17.82 ID:BV0b9rHA0(1) AAS
>>27
仕事帰ろや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s