[過去ログ] スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ [無断転載禁止]©2ch.net (664レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): ハイキック(家)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)21:48:20.36 ID:VLmAgylA0(1) AAS
あいつら日がみじけーからな
129
(1): バズソーキック(大阪府)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)22:47:00.36 ID:PcuQb5GI0(1/3) AAS
>>2
あと仕事してる人としてない人の差が激しい。
業務が特定の人に集中しすぎてる感じがする。役付きならわかるけど、そうじゃないのに集中するw
190: 河津落とし(高知県)@無断転載は禁止 2016/08/16(火)23:17:21.36 ID:HrArPr+X0(2/2) AAS
>>186
ドーナツ食ってるよ
356: ニーリフト(大阪府)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)02:15:40.36 ID:7LTF28kM0(1/5) AAS
>>343
んー、その記事から言えそうなのは
今まで労働力が100だと思ってたとこが実はサボリで70とかになってましたってこと?
544
(2): キングコングラリアット(東京都)@無断転載は禁止 2016/08/17(水)08:03:45.36 ID:ZY3jt8pS0(2/4) AAS
短時間で効果のある職種はデザイナー、プロデュース、経営者、研究者などの職種だとすでに
アメリカで研究結果が出ているだろ。
大学で習ったぞ。

お前らのような一般労働者、単純作業者は休みなく働いたほうが生産性が高いww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s