[過去ログ] 松田聖子って当時は歌下手って言われてたってまじ? あと明菜より上? [無断転載禁止]©2ch.net (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: リバースパワースラム(鳥取県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)12:56:05.14 ID:MWVOym9w0(1/2) AAS
髪型
ぶりっこ
涙を流さない

流行ったな・・・
141: マシンガンチョップ(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)13:55:20.14 ID:NyA3NHRa0(1/2) AAS
80年代〜90年代前半はヘタクソが多くて、90年代後半くらいからなんか急に上手い子が増えてきた印象
369: オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)23:33:52.14 ID:+3cFszem0(1/2) AAS
デビューしてから暫くは、正直下手ではないけど上手くもないという認識だったわ
その認識が一変したのが、忘れもしないザベストテンで「白いパラソル」を初めて歌った時だった
この時はホントにぶったまげたよ
松田聖子は凄い歌唱力を持った本物の歌手だと認識した
583: フランケンシュタイナー(空)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)10:44:21.14 ID:qrGAxxwK0(1) AAS
>>281
口パクで歌ってないからじゃない
661
(1): クロイツラス(家)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)19:09:15.14 ID:QDn2hEdk0(4/5) AAS
>>658
どうなんだろうね。確かに中森明菜は衣装のセンスは抜群だったけど、
中森明菜の名前を冠した流行にはなってないからね。

松田聖子と中森明菜の関係って安室奈美恵と浜崎あゆみのそれに似てるね。
聖子と安室は「聖子ちゃんカット」や「アムラー」っていう流行語ファッションがあるけど、
明菜と浜崎はそういった代名詞が無いからね。
719
(1): ネックハンギングツリー(関西地方)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)21:14:20.14 ID:eGisfoUv0(65/104) AAS
>>717
若い頃のイルカさんはファブリーズの平岩紙に似てた
845: スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)01:22:33.14 ID:Y5CgMHRI0(4/4) AAS
>>843
レコ社移籍しても、廃盤にはならないけど。
松田聖子も何度も移籍してるけど、一度も廃盤になってないよ。88年までのオリアルは。
しかも明菜のリマスター盤売れなかったよね。需要がないということ。
松田聖子のリマスター盤は一度も廃盤にもなってないのに、売れてるよ。
オリコンにチャートインもしてるし。

この差だよ。作品のクオリティの差。もちろん歌そのものも入る。
874: シューティングスタープレス(空)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:42:03.14 ID:j78hEph80(1) AAS
松田聖子の曲のほうが懐メロとして再評価を受けやすいノスタルジーを
感じさせるものが多いのは否めないだろ
哀愁的だったり青春的だったり

中森明菜はそういう曲はスローモーションだけと言っても間違いではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s