[過去ログ] 次の天皇「戦争だけは絶対にイカン。平和を愛する心が一番大事。戦後の平和と繁栄は平和憲法のおかげ」©2ch.net (281レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: キチンシンク(やわらか銀行) 2015/02/26(木)16:16 ID:f1CTr4W/0(1/3) AAS
これまでの殿下や陛下は当たり障りの無い、どこからも距離を置いた中立・超然とした見解を
述べられているのであって、これをどのように解釈するのは各人次第だから
これを現政権批判だとか護憲が大御心だと早とちりしてぬか喜びしている者がいるけれども、牽強付会としか言いようが無い
第一に政府は現政権も含めて、平和主義や侵略戦争の放棄、アジア諸国、国民へ甚大な被害を与えたこと、
先の大戦の反省、これらは全て一貫して公式な見解として堅持されてきている。
所信表明演説にしろ、国会での答弁にしろ、そうした言葉は端々に出てくる。
第二に、主権在民という現憲法を尊重する陛下の立場であれば、この発言に改憲や護憲という立場双方に反する意図は無い。
憲法の問題はその時の国民と代表者たる代議士が決定することであって、それに対して恣意を加えてブレーキになったり
逆にアクセルを踏むようなことは立憲君主という立場から避けるべきだと一番ご理解されているからだ。
これを利用して朝敵だの逆賊だのレッテルを貼って言論封殺するような輩はリベラルでも何でも無い抑圧者だろう。そいつらこそ
省3
275: キチンシンク(やわらか銀行) 2015/02/26(木)16:36 ID:f1CTr4W/0(2/3) AAS
殿下の発言を曲解して政治利用しているとしか思えない
具体的に護憲堅持という箇所を解説を加えて教えてほしいものだ
報道だって各社様々な立場があるのに、それが標準的な見方というのは不適切
国賊だなんてレッテル張りしている点からして、説得力を失うだけ
278: キチンシンク(やわらか銀行) 2015/02/26(木)16:47 ID:f1CTr4W/0(3/3) AAS
ついに見えない敵と戦い始めた
具体的反論も出来ずに中傷に終始するのは理解に苦しむ
どうぞ心の故郷、嫌儲板の方がお仲間も多いでしょうから
そちらへお越しください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*