[過去ログ] フジテレビ「金沢県」 [転載禁止]©2ch.net (345レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177(1): 超竜ボム(北陸地方) 2014/12/02(火)00:44 ID:AoBFF2Qb0(1/5) AAS
>>162
昔、石川郡に県庁があった。
県庁の場所は金沢→石川郡→金沢。
県名は石川郡に県庁が移転した時に金沢県から石川県に改名。
金沢に戻ってからも石川県のまま。
あと確か金沢市の一部も元石川郡。
186: 超竜ボム(北陸地方) 2014/12/02(火)00:59 ID:AoBFF2Qb0(2/5) AAS
>>184
暴動が起きそうだから一時的に市外に移した。
能登方面からは美川は遠いので金沢に戻した。
193: 超竜ボム(北陸地方) 2014/12/02(火)01:13 ID:AoBFF2Qb0(3/5) AAS
>>191
富山県も小矢部や南砺だと金沢の方が近いし。
通勤してる人もいる。
小矢部から富山市への通勤はきつそう。
195(1): 超竜ボム(北陸地方) 2014/12/02(火)01:17 ID:AoBFF2Qb0(4/5) AAS
>>194
関東だと一致してるのは千葉県だけでは?
327(1): 超竜ボム(北陸地方) 2014/12/02(火)23:47 ID:AoBFF2Qb0(5/5) AAS
>>322
それは大雪の経験がないからだよ。
金沢も10 年ぐらい前に大雪になったが、あんなのはもういいわ。
雪が多すぎて車が埋まってしまったからな。
しかも金沢は基本は大通りしか除雪しないから、裏道は散々だったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s