[過去ログ] 過労死寸前の長時間労働と低賃金、若手社員の過酷な就労実態浮き彫り (28レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ジャンピングパワーボム(catv?) 2014/09/26(金)09:17 ID:EOjPg0Ih0(1) BE AAS
BEアイコン:folder1_04.gif
「正社員は長時間労働、非正規は低賃金」。こんな書き出しの身につまされるような記事がきょうの毎日の社会面に載っている。中には非正規ばかりでなく正社員でも「低賃金」という厳しい就労実態の若者も少なくない。
厚生労働省が昨年10月から11月に若手社員1万6000人を対象に実施した「2013年若年者(15〜34歳)雇用実態調査」の結果を発表したもので、産経なども賃金に不満で「若者の4人に1人『転職したい』」というタイトルで報じている。
記事によれば、時間外労働が月80時間に達する過労死ラインを超える「週60時間以上」働くと答えたのは7.2%。過労死ラインに近い「週50〜60時間未満」も15.3%で、あわせて22%以上が「危険性のある長時間残業」をしていたそうだ。
また、転職希望者の40.6%が「労働時間、休日、休暇の条件が良い会社に変わりたい」と答えたという。
さらに、興味深いのは、「主な収入源」。正社員は「自分の収入」が75.3%だったが非正規は40.9%。「親の収入」の40.3%とほぼ並び、「非正規では親の援助なしでは生活できない実態が浮かんだ」(毎日)。
省2
9(1): フロントネックロック(チベット自治区) 2014/09/26(金)11:57 ID:VhwgGOZ/0(1) AAS
非正規は残業あったほうが稼げるからなあ
10: ボ ラギノール(庭) 2014/09/26(金)12:09 ID:UW3SbY6+0(1) AAS
看護師が患者暴行「早く死ね」・岩沼の病院、看護師を停職3日間の懲戒処分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
30代の女性看護師が入院患者に暴行していたことが25日、分かった。
現場にいた目撃者によると、看護師は患者に対して「早く死ね」などの暴言も吐いたという。
病院は患者の家族らに謝罪し、看護師を停職3日間の懲戒処分にした。
同室だった患者は「無理やりベッドに寝かせられたのか、男性は『痛い、痛い』と声を上げていた」と話す。
看護師は男性の汚物処理後、寝ている男性の顔を殴り、「早く死ね、じじい」と言って立ち去ったという。
11: ストレッチプラム(新潟県) 2014/09/26(金)12:24 ID:uHQkE+Sr0(1) AAS
>>また、転職希望者の40.6%が「労働時間、休日、休暇の条件が良い会社に変わりたい」と答えたという。
そんな会社、東大、京大、早慶レベルを出ないと入れませんから!残念!><
12: ビッグブーツ(catv?) 2014/09/26(金)12:26 ID:9IxeiwWH0(1) AAS
低賃金、長時間労働が嫌なら公務員になれば良いだけやん。
13: アキレス腱固め(庭) 2014/09/26(金)12:28 ID:WnYJQeZ20(1) AAS
毎月残業40時間ぐらいだけど残業代がみなし20時間しか出ないからとっとと帰る
14(1): トラースキック(庭) 2014/09/26(金)12:31 ID:Igf7J27X0(1) AAS
なんでこうなるかというと、
忙しい人に仕事を押し付けたほうが経営的には効率がいいから。
忙しい人は真面目で従順な人が多い。
暇な人はニート状態、忙しい人は過労死寸前というのが労働者の使い方。
15(1): フォーク攻撃(catv?) 2014/09/26(金)12:35 ID:lK3kV7tl0(1) AAS
>>14
つーことは、会社内では働いたら負けなんだな。
16(1): サソリ固め(愛知県) 2014/09/26(金)12:55 ID:fIgFSOyc0(1) AAS
週70時間くらいだわ
過労死ラインだったのか
17: ウエスタンラリアット(やわらか銀行) 2014/09/26(金)12:58 ID:YhisQfOu0(1) AAS
>>9
本来正規もなんだがなw
18: アイアンクロー(庭) 2014/09/26(金)13:01 ID:D36XFW2M0(1) AAS
>>16
それを何年も続けたら死ぬんじゃねえかな
それでも土日休めてれば死なねえか
19: ムーンサルトプレス(埼玉県) 2014/09/26(金)14:58 ID:V4a5LXrY0(1) AAS
仕事があるだけマシと思え
絆
20: アイアンクロー(catv?) 2014/09/26(金)15:02 ID:dHlN6pJk0(1) AAS
ワタミだと週50時間残業で、尚且つ土日研修と称した創業者のキチガイ理念書を
完璧に暗記するまで復唱させて、完全マインドコントロール化される
21: バックドロップホールド(北海道) 2014/09/26(金)19:02 ID:QBkQMmId0(1) AAS
大袈裟だな。
人はそんな簡単に死なんよ。
俺の場合は、残業代は30分単位でもらえたが、四年間毎月280時間前後は残業していた。
帰ったら寝るだけw
22: ドラゴンスープレックス(千葉県) 2014/09/26(金)23:07 ID:czE2rXfG0(1) AAS
>>15
まさにこれ。
23: キン肉バスター(広島県) 2014/09/26(金)23:24 ID:p4IVNtLk0(1) AAS
自分は派遣なんだが本当に忙しくて残業させられているのに、同じ派遣の人から『なんでそんなに残業するの?』などと言われた。
社員様からの命令なんですけとね。
上司様も納得してるんですけどね。
なんで同じ派遣社員に妬まれなきゃならはいのか。
残業したいなら真面目に仕事しろよ。
ギリギリに出勤して、キッチリ休憩取って、サビ残してるの見たことないし。
おまえから給料貰ってるんじゃねーよ。
本当ムカつくわ
24(2): ボマイェ(WiMAX) 2014/09/26(金)23:39 ID:YCeEnTBa0(1) AAS
皆が皆頭が可笑しい、進んで奴隷になりたがる
訳が分からん、違法を野放しのクソ社会で其れを認める国民
クソ過ぎる、
25: 急所攻撃(東日本) 2014/09/26(金)23:56 ID:z9Rn7o/E0(1) AAS
なぜここまで虐げられるのか?
それは、おまえらが
(この先の記事は有料会員のみ読めます)
26: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区) 2014/09/27(土)00:00 ID:KkTZfCUr0(1) AAS
>>24
よくガキの頃、学校の掃除の時間サボると
先公でもないのに何故か「まじめにやれサボるな」とか言う奴居ただろ
アレよアレ
27: 魔神風車固め(愛媛県) 2014/09/27(土)00:14 ID:fw+ZagXI0(1) AAS
ハニートラップで事件を捏造するようなブラック企業をどうにかして欲しい
低賃金で休日も少ない、残業込みで年収200〜300万ぐらいの下請け工場。
28: ブラディサンデー(dion軍) 2014/09/27(土)01:52 ID:iPVGsIwA0(1) AAS
>>24
社畜は正しさの奴隷なのだ
金を稼ぐことが社会的に正しいことなのだから、例えブラック社員でも自分の行動は正しい
どんなに生活が苦しくても、仕事がきつくても職務を放棄するのは正しくない
大半の社員はこの意見を正しいと言うだろう、生きる為なのだから当然だと
彼らにとって、正しくない人間に価値はない
そういう価値観の人間に、ブラックで働くのは日本経済の為にも国民の為にもよくないと言っても、彼らは聞く耳を持たないだろう
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*