[過去ログ] 九州住みたい街…1位博多2位平尾3位薬院4位大濠5位高宮6位佐賀7位大橋8位西新9位唐人町10位赤坂 (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(1): ファイナルカット(福岡県) 2014/08/23(土)19:25 ID:FQuX7cZo0(1/5) AAS
>>1
東洋経済住みよさランキングで常に上位の鳥栖が入ってない不思議
370: ファイナルカット(福岡県) 2014/08/23(土)20:09 ID:FQuX7cZo0(2/5) AAS
>>368
10年ぐらい前、地下鉄藤崎駅近くに住んでたが商店街近いしコンビニも飲食店もあるし
自転車あればプラリバでちょっとした買い物もできるし
地下鉄で天神博多にアクセスも問題ないし
家賃も築浅1DKで5万だったしすごく住みよかったわ
380: ファイナルカット(福岡県) 2014/08/23(土)20:59 ID:FQuX7cZo0(3/5) AAS
>>377
坂が多いのはタモリ的には嬉しいだろうが生活する上じゃデメリット以外の何物でもないだろ
384: ファイナルカット(福岡県) 2014/08/23(土)21:06 ID:FQuX7cZo0(4/5) AAS
>>382
久留米と西陣のネパール人コミュニティ繁殖力は異常
394(1): ファイナルカット(福岡県) 2014/08/23(土)22:55 ID:FQuX7cZo0(5/5) AAS
>>393
城内町は国有地なので住宅が減ることはあっても増えることはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*