[過去ログ] 「GoPro」はビデオカメラに破壊的イノベーションを引き起こした ソニー等がパクるも勝てず (339レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 2014/06/29(日)21:11 ID:eV4wQKyT0(1) BE AAS
昨日、ナスダックにデビューしたウェアラブル・キャプチャ・デバイスのGoPro(ゴープロ、ティッカーシンボル:GPRO)は、
クレイトン・クリステンセンが『イノベーションのジレンマ』で論じた、破壊的(disruptive)イノベーションに相当すると思います。
クリステンセンが考える破壊的イノベーションとは、既存のテクノロジーより性能面で優れたものでは決してなく、
大胆に不必要なものを「捨てる」ことで、いままでとは違うソロバン勘定の下で新しいユーザーを獲得するような
イノベーションを指します。
例えばウォークマンは音楽を再生する装置なのにスピーカーを内蔵していないという、
一見すれば決定的に重要なものが「捨てられて」いました。その代りにイヤホンで他人に迷惑をかけず
に何処でも音楽が楽しめるという自由を手に入れたわけです。
GoProの場合「デジカメなのにファインダー(のぞき窓)が無い」という、これまでのカメラに決定的に
省13
320(1): ファルコンアロ [(やわらか銀行)@転載は禁止[sage] 2014/07/02(水)15:18 ID:MGAt9yxd0(2/2) AAS
>>316
マウンテンバイクやクロカンSUVの取説に「悪路は走らないで下さい」って書いてあるくらいもやっとするな
321: エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)15:28 ID:gka1nmI50(1/2) AAS
>>319
量販店の保証?
別途金払う保証か?
普通はいらないほうが多いだろうよ。
322: エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)15:29 ID:gka1nmI50(2/2) AAS
>>320
それ苦しい。
323: レッドインク(大阪府)@転載は禁止 2014/07/02(水)16:55 ID:kQj9RBJz0(1) AAS
バイクでも外車買ってる奴なんか壊れても当然って感じで文句言わんもんな
それが一般にも売るようになってクレーム多発ってやつだな
324: TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止 2014/07/02(水)17:51 ID:w5gBWPdZ0(1/2) AAS
ID:0NqCJz+u0=ID:0hi8lAUo0
気持ち悪いソニー信者
信仰したかったら復活したVAIOでも買ったら?
325(1): メンマ(千葉県)@転載は禁止 2014/07/02(水)18:12 ID:UgoU4p6k0(1/5) AAS
ソニーは固定しにくい
やっぱGoProなんだよ
TV番組観ててもわかるだろ
326(1): 逆落とし(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)18:18 ID:KzBak4Tw0(1) AAS
>>325
固定しにくくもないだろ。
この市場の先駆者だからTVとかで多く使われてるのはいいと思うが、
そもそも故障トラブル多い
他の外国製品と同じく保証薄く壊れても泣き寝入りも多い。
そんなんすすめるな屑
327: チキンウィングフェ [スロック(東日本)@転載は禁止[] 2014/07/02(水)18:21 ID:wW5+1hvm0(1) AAS
各メーカーは利用者をもっと観察して使い方を想像しないと
328(1): メンマ(千葉県)@転載は禁止 2014/07/02(水)18:32 ID:UgoU4p6k0(2/5) AAS
>>326
屑と言われてもな
固定しにくいのは事実なんだけどね
TV番組でメット・腕・ジェットコースター・水中メガネetc
全部GoProじゃね
ソニーだってカタカタ音がするとか騒いでたよなぁ
329: アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)18:46 ID:dEsHykbz0(1/3) AAS
>>328
固定しにくいって
ソニー持ってないのに、どうしてわかるの?
330: アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)18:49 ID:dEsHykbz0(2/3) AAS
そもそも固定しにくかったら
YouTubeにあがってる動画はどう説明するんだよ。
プロが撮った動画はそれなりだが
素人がGoPro as100v 比較動画をあげてるが、
ほとんどがGoProブレブレで酷いんだけど…
331(1): メンマ(千葉県)@転載は禁止 2014/07/02(水)19:02 ID:UgoU4p6k0(3/5) AAS
Youtubeがどうしたって?
TV番組でソニーを目にするようなったら認めるよ
ビデオカメラスレでもGoProのマウント流用なんてやってる
GoProだって良いところばかりじゃないから
ソニーは頑張ってほしんだけどね
332: 16文キック(dion軍)@転載は禁止 2014/07/02(水)19:30 ID:gr/7YwdC0(2/3) AAS
まぁ、世間は知らんが俺はgopro買うけどなアクセサリーかなり集めちゃったし
333(2): アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止 2014/07/02(水)19:47 ID:dEsHykbz0(3/3) AAS
>>331
お前はTVで使われてるから、
それがすごくて素晴らしい!になってるけど
じゃあ山ほどあがってるYouTubeのas100vはどう説明するんだよ。
素晴らしくないし製品としては駄目だけど、
ソニーだからある程度売れて動画があがってるだけか?
両方同じく固定して
ある程度厳密に同条件でテスト撮影して
GoProはブレブレで悲惨なことになってるのに、
TV番組で使われてるから
省2
334: メンマ(千葉県)@転載は禁止 2014/07/02(水)20:02 ID:UgoU4p6k0(4/5) AAS
>>333
映像のプロが使いやすい方を使ってる訳で
大きな基準にはなると思うけどね
そんなに発狂するなよソニー信者さんよw
335: ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止 2014/07/02(水)20:05 ID:+Q2VmSB70(1) AAS
手ブレ補正有りと無しの比較して補正無しがブレブレって当たり前じゃないか
336: 16文キック(dion軍)@転載は禁止 2014/07/02(水)20:24 ID:gr/7YwdC0(3/3) AAS
レビュー見てる感じ、一長一短のようだから次のモデルで決着がつく予感
AS100Vは120°じゃないと手振れ補正が使えないのと、縦長なのがネック
そこんとこ改善してくれたら買いだな
337: TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止 2014/07/02(水)20:44 ID:w5gBWPdZ0(2/2) AAS
>>333
ID:0hi8lAUo0=ID:dEsHykbz0
頭の悪い無駄な改行ソニー信者
やっとGoProに追いついた所でサードパーティ製やその他諸々がGoPro対応
ソニー対応で非常に使い勝手が良いマウント(笑)が出れば良いね
338: シャイニングウィザ [ド(catv?)@転載は禁止[] 2014/07/02(水)20:51 ID:UgoU4p6k0(5/5) AAS
ジェット☆ダイスケさんがGoProとソニーAS100Vを比較
動画リンク[YouTube]
339: タイガ [ドライバー(大阪府)@転載は禁止[] 2014/07/02(水)21:04 ID:JCT8eqHA0(1) AAS
ゴプロとAS持ってたけど
ASって手ブレ補正かけると画質が超劣化するのがいただけないわ
100は知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*