[過去ログ]
【速報】自殺手紙のJTB社員は 30代=ゆとり と判明 (222レス)
【速報】自殺手紙のJTB社員は 30代=ゆとり と判明 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 03:18:29.57 ID:DAG98kiG0 >>32 調べたらゆとり世代とゆとり教育世代は違うみたい ゆとり教育世代だと1980年以降に教育を受けたものは全員当てはまるとのこと http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/50
51: ミドルキック(富山県)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 03:21:24.69 ID:f//9PsNO0 車の運転してたら、世の中には気違いが多いことに気付くだろ 潜在的に犯罪者の要素は誰にでも内包してる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/51
52: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 03:33:49.70 ID:0tEYtGcQ0 >>48 そのコピペは突っ込みどころが多すぎる。 ゆとりはもう全入時代で氷河期が落ち着いた頃だから 学歴至上主義が復活してた時代背景がある。 全入するほどの受け皿が出来たついでに奨学金と言う名の借入も容易になった時代。 TOEICなんて重要視され始めたのは、まさにゆとり世代からで それ以前は英検世代だから試験を受けてない人が多い。 留学は国の方針から資金援助をはじめ留学斡旋業者が増加した時期で むしろ政府の方針はもっと上の目標値だったはず。 広大を何故か比較に持ってきているが広大に受かるなら 学部不問なら早稲田なんて余裕だろう。 何よりこの世代は年齢のせいもあるが まだ世間を動かすほどの人物は出てきていない。 ゆとり世代は義務教育の指導要項を減らしたが その他の高校、大学に対する援助等は増加してる。 そして政府がゆとり政策は間違いだったという発言の裏には 義務教育の内容を軽減させたこと以上に援助、補助を充実させ過ぎたせいで 競争をしない世代が生まれてしまったことがある。 そのせいで高学歴のポンコツが大量に生み出された。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/52
53: バックドロップ(東京都)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 03:36:41.02 ID:F+d1OgXj0 >>40 まぁ、これから ゆとりの世界だから頑張れや http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/53
54: ハーフネルソンスープレックス(空)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 03:42:57.01 ID:ypvWgikN0 マジレスすると、中学で絶対評価が完全導入された89年生まれからが正式なゆとり そして今も絶対評価のゆとり教育にかわりない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/54
55: ランサルセ(WiMAX)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 03:45:50.25 ID:fb9t8ANp0 まだ「自殺予告」だから救いがあったな、まだね これが「殺害予告」だったら、この程度の問題では済まない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/55
56: テキサスクローバーホールド(東京都)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 04:15:08.72 ID:8YLY5lVr0 >>37 マジで誇らしい程にクズ揃いだな 俺の記憶が確かなら碇シンジ君と同級生のはず http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/56
57: 河津掛け(西日本)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 04:16:49.05 ID://6FJqLB0 小保方世代 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/57
58: バズソーキック(愛知県)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 04:33:30.61 ID:YdlYpXL50 30歳なら十分にゆとり世代だが、第一時氷河期世代がゆとりの新卒が入社して、会議中にメールをするとかいって手を焼いてたな、もう8年前の話だ。 そのころ、同年代は部長になってたな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/58
59: 膝十字固め(チベット自治区)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 05:01:16.05 ID:jFhuU06B0 人間やから魔が差すこともあるだろう 遠足中止とかそんなことよりも 大の男が、人前で平気で泣きすぎや 男が涙を人に見せるな 俺が言いたいのはそれだけや http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/59
60: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 05:27:15.14 ID:7f4YSAxq0 高校にもなって遠足あるのに驚いたわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/60
61: エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:00:07.68 ID:Ikjred1y0 >>1 ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2004年3月(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数 84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96 ★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、 高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。 ★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。 ★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。 ★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。 ★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。 ★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語) ★センター数学の難易度は過去最難 ★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上) ★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。 ★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。 http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm ★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。 ◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php ◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php ▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。 ▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。 ▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/61
62: ランサルセ(東日本)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:07:27.73 ID:1jEnP+kwO はじめから30代って報道してた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/62
63: ダイビングエルボードロップ(家)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:08:57.93 ID:QujRwWM80 ま〜た「一人芝居ゆとり劇場」かよw こいつらファンタジーすぎるわw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/63
64: バックドロップ(東京都)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:09:19.36 ID:F+d1OgXj0 なにこの遅スレ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/64
65: 目潰し(愛知県)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 06:10:24.27 ID:iOYFfGVr0 これ絶対上司から指示出てると思うんだけどな 仮に遠足中止になったとしてもバス手配してないのなんて確実に会社にはバレるだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/65
66: ボマイェ(愛知県)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:11:44.53 ID:OpGa+yBW0 >>9 そこはゆとりに入らねーよ馬鹿 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/66
67: ダイビングエルボードロップ(家)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:12:10.57 ID:QujRwWM80 韓国なら遠足バスが転覆してたはずw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/67
68: ブラディサンデー(埼玉県)@転載禁止 [] 2014/04/30(水) 06:17:08.43 ID:LeDvyHQY0 さすが有能wwwwwwな 30代ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/68
69: マシンガンチョップ(北海道)@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 06:17:50.25 ID:Rr5vBATF0 一生死ぬまでゆとりと言われるのがかわいそうだな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1398789322/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*