[過去ログ] 【速報】中国軍機がスクランブル 防空識別圏の自・米軍機に 盛り上がってキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛;'━!! (303レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: ウエスタンラリアット(京都府) 2013/11/29(金)22:55:49.38 ID:BYqhcEMI0(1) AAS
>>1
何年か前の政治番組で、「戦争などの有事法制問題」について
司会の田原総一郎と出演した福島瑞穂とのやりとり。 ↓
田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていうの? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
省17
116: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) 2013/11/29(金)23:19:02.38 ID:rDWhLSTP0(1/3) AAS
日米軍用機が中国防空識別圏に進入、中国戦闘機は1日で9回ものスクランブル発進
>29日、日米の戦闘機が中国の防空識別圏に計9回進入したと中国空軍が発表した。
>発表によると、ご丁寧にも9回全部にスクランブルをかけたらしい。
>威勢のいいことをいいながら他国に好き放題やられとるやんけ、と中国ネットユーザーに
>叩かれているなか、全力で仕事をしている姿勢を見せつけたということだろうか。
>防空識別圏の問題については記事「国際的慣例とは違う、異常な“中国式防空識別圏”、
>ルール作りの大ポカは中国自身のマイナスに」にまとめたが、別に防空識別圏に他国の
>航空機が進入したからといって毎回スクランブルする義理はないし、ましてや報告する
>必要性もない。
>それでもこの話題がホットなうちは毎回、「成果」を発表しなければならないという判断だろうか。
省3
284: バックドロップホールド(家) 2013/11/30(土)07:57:12.38 ID:rFac6QQD0(1) AAS
シナチクって何ですぐバレる嘘つくんだろ?
299: チェーン攻撃(長野県) 2013/11/30(土)11:19:01.38 ID:rRir+7x+0(1) AAS
中国機へのスクランブルなんてしょっちゅうだし、いちいち発表しないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s