[過去ログ] 自販機ジュース消費増税で130円  ペットボトルは160円  鬼畜の端数切り上げ (417レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): トラースキック(庭) 2013/11/24(日)14:03 ID:KlAOFia60(1) BE AAS
BEアイコン:u_puni.gif
自販機ジュース、増税で130円に 端数切り上げを申請

来年4月の消費増税にあわせ、
自動販売機で売られる飲料の一部が10円値上げされる見通しになった。

いまは150円で売られているペットボトル入りのお茶などは160円になる。

販売数が多い缶コーヒーや缶ジュースなど120円の商品の一部は、130円に上がる。

税引き前の希望小売価格をもとに、120円の缶コーヒーの消費税率8%での税込み価格を計算すると、
124円になる。増税分を転嫁した場合の売値は4円しか上がらず、値上げ幅は10円に満たない。
省2
55
(4): ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) 2013/11/24(日)14:28 ID:aoUAJPnz0(2/3) BE AAS
BEアイコン:aroeri-na16.gif
「誰が」「ドコに」「何を」申請したのか書かれていないクソ記事でスレ立てに加え

>ただ、すべての商品を一律10円上げてしまうと、
>増税分よりも値上げ幅が大きくなり、「便乗値上げ」になるおそれがある。
>このため、多くのメーカーは、一部の商品の価格を据え置く見通しだ。

この但し書きを意図的に削ってる。

>>1
死ね。
352: キチンシンク(東京都) 2013/11/24(日)22:17 ID:dgsOdBeM0(2/2) AAS
>>1
自販機だって一円単位の設定出来るぞ
124円で売りたいなら、缶に一円玉と五円玉を貼り付けて130円で売れ
396: パイルドライバー(東京都) 2013/11/25(月)07:38 ID:lRZ8pKuA0(25/30) AAS
>>1
410: 急所攻撃(空) 2013/11/25(月)14:21 ID:SQ8nyTri0(1) AAS
>>1
ま〜コレで確実にコーヒー系飲料はコンビニに殆ど持ってかれるだろうね。
流石にチビ缶が130円じゃコンビニコーヒーの方がお得感が大きい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s