[過去ログ]
【速報】 韓国、日本人学校を取り囲みヘイトスピーチ、脅迫文も送付 恐怖に震える日本の子供たち (399レス)
【速報】 韓国、日本人学校を取り囲みヘイトスピーチ、脅迫文も送付 恐怖に震える日本の子供たち http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: </b>フルネルソンス [プレックス<b></b>(東京都)<b>[] 2013/10/07(月) 23:08:15.56 ID:0zmePchS0 >>51 朝日新聞に損害賠償請求の裁判を起こせばいい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/74
169: </b>栓抜き攻撃<b></b>(三重県)<b> [] 2013/10/08(火) 00:22:33.56 ID:BqvntWap0 もうそろそろ全人類規模でチョウセンヒトモドキの根絶への実力行使が始まるだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/169
205: </b>ドラゴンスクリュ [<b></b>(長崎県)<b>[] 2013/10/08(火) 00:59:44.56 ID:GZo6W4QZ0 これだけクズな在特会を支持してるネトウヨが 間違って子供持ったりしたら、虐待しそうで怖い。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/205
234: </b>シャイニングウィザ [ド<b></b>(dion軍)<b>[] 2013/10/08(火) 02:04:26.56 ID:JzafiRoX0 ■韓国大宇によるフランスの大企業買収計画とフランス人の反応■ 1996年、業績不振に陥っていたフランスの世界的な家電メーカー トムソン・マルチメディアが 買収先を模索したものの、どこも手を挙げず やむなく韓国の大宇にたったの1フランで売り渡されることが内定した。 このニュースを知って、フランス全土で怒りが爆発、抗議の嵐が起きた。 曰く「どこの馬の骨ともわからん国の三流企業に我がフランスを代表する企業を売り渡すとは何事だ!」 「韓国企業というだけでもムカツクのにたったの1フランって何よ」 「普通売るなら日本とかドイツとかアメリカの企業だろ」 「韓国人は従業員をすぐ殴ることで有名なので、そんなとこで働くのは怖い」 「韓国企業に売ってもこちらの技術が韓国に奪われるだけで、フランスには何のメリットもない」 ・・・・・・・などなど そこで仏国民に緊急アンケートをとり、どんな形なら納得するのかと聞いたところ 「日本企業なら逆にこちらが技術をもらえるので大賛成」 「ソニー・富士通・NEC・東芝・パナソニック・JVC・・・あたりならいいな」 「相手が日本企業なら、こちらも一流になれる。日本企業にして!」 「日本人はこちらの立場に配慮してくれるからいいけどドイツ企業はダメ、韓国企業なんて問題外!」 ・・・・など、日本企業に売れという声がほとんどだった。 この結果にショックを受けた、本国の韓国人が激怒、全土で壮大な火病が起き、 「人種差別だ」という声があがった。 特に「韓国は嫌だ!日本がいい」というフランス人の反応に切れたらしい。 フランス政府が仏国民を必死になだめたが騒ぎは収まらず、やむなく大宇の社長が フランスのテレビ番組で、フランス国民との公開討論をすることになり、 大宇の社長が必死に説得を試みるも全く理解が得られず、大失敗。 その後の詳細はよく知らないが、結局、いったん、保留扱いになり、敏腕で知られる経営者を迎え、 フランス政府の支援の元、大リストラをしたところ1年で黒字化した為、 ほとぼりが冷めた頃に、NECと資本業務提携することで決着したらしい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/234
268: </b>ストレッチプラム<b></b>(新疆ウイグル自治区)<b> [sage] 2013/10/08(火) 04:47:11.56 ID:Q/VuXU/20 まあ日本人は何があっても韓国土人とは同レベルになるなって話だな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/268
398: </b>ヒップアタック<b></b>(家)<b> [] 2013/10/09(水) 09:18:46.56 ID:V0fNySJp0 スレ違いで申し訳ないが、京都のケースに絞って言うと 「棲み分け」が「共生」に発展するにはヘイトスピーチが安易に蔓延る風潮に 釘を刺すと共に、彼等が骨絡みに持っている独特の性格を治して貰う必要がある。 今朝の東京新聞のような記事は、室谷克実や川人博や八木秀次のような人々が 口を酸っぱくして指摘してきたような既に実例の沢山ある「理不尽なえこひいき」を助長しかねず、 大変すまないが100%そのとおりだと肯くことはできない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1381153669/398
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*