[過去ログ] 朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし (391レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) 2013/01/16(水)09:18:49.70 ID:C52TVsuoi(1/10) AAS
火が無い所に煙を立てる コトバノチカラ 朝日新聞
135: ラグドール(新疆ウイグル自治区) 2013/01/16(水)10:01:01.70 ID:F1aGYgdA0(2/2) AAS
なんか湧いてるけどこれを擁護するのは無理筋ってものじゃないかしら
142
(1): スミロドン(中国地方) 2013/01/16(水)10:04:52.70 ID:g8wr0qp/0(12/20) AAS
てかさ

>>49
「安倍総理が防衛大臣に対して、中国の飛行機がもしまた来た場合、警告射撃をするように
検討して欲しいという報道がありました。」

これが事実なら、もうすでにここで終わってる話じゃね?
総理大臣が撃てっつってるんだからw
164: ベンガル(静岡県) 2013/01/16(水)10:16:50.70 ID:bAzFty320(1/2) AAS
>>121
そもそも信号弾打ち込みはありえんよな
敵に向けて撃つモノじゃないし
曳航弾の間違いとしか思えん
303
(1): ヒョウ(大阪府) 2013/01/16(水)16:17:51.70 ID:g/5iF8T60(1) AAS
Q:つまり、中国の飛行機が日本のいわゆる領空に入ってきた場合、
この警告射撃ということは、ありうるということでしょうか。

A:どこの国も、それぞれ自国の領空に他国の航空機が入って来て、さまざまな警告をした中でも
退去しない、領空侵犯を行った場合、これはそれぞれの国がそれぞれの対応を取っておりますし、
我が国としても、国際的な基準に合わせて間違いのない対応を備えていると思っています。
外部リンク[html]:www.mod.go.jp

↓これがアサヒの手にかかると
朝日新聞は1月16日付朝刊4面で、「『領空侵犯続くなら信号射撃』 手順示し中国牽制」という見出しをつけ、
小野寺五典防衛大臣が記者会見で、「尖閣諸島周辺の領空で中国機が無線などによる警告を無視して
領空侵犯を続けた場合、警告のため曳光弾で信号射撃をする方針を表明した」と報じました。
省2
381: ターキッシュバン(関東地方) 2013/01/17(木)07:58:32.70 ID:ffu8af0SO携(1) AAS
朝日はいい加減にしないとマズいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s