[過去ログ] 他人の作品に寄生して年収1000万円!知られざる同人屋の世界 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (大阪府) 2011/09/26(月)12:36 ID:29KXCSuP0(1/2) BE AAS
名前を聞いたことはあっても、その実態を知る人は少ない同人誌の世界。
実はそんな事も常識だったのかという、知られざる同人誌業界の常識を、漫画編集者も兼ねる筆者がご紹介していこう。
業界を知らない人は意外に思うかもしれないが、実は同人作家には年収1000万円を越す者が珍しくない。
もちろん、一般商業誌同様に販売数や利益を発表しているわけではないのだが、
イベントで搬入した箱の数や、並んだ客の人数(慣れてくると列の長さで、
だいたい把握できる)などで総売上をほぼ把握することができる。そこから
使用している印刷所の印刷代金(使っている印刷所はほぼ同じなので料金も
判別可能)を引けば、おのずと販売数と利益が推測できるのだ。
「そんな推測だけでは信用できない」という方は、以下のニュースをご覧になって欲しい。
省11
982(1): 【中部電 66.4 %】 (埼玉県) 2011/09/27(火)09:33 ID:fiEqndRS0(3/7) AAS
>>977
権利者が禁止しようとしたら苦情入れるよなw
だから権利者の益になるよう決めた方が良いんだよ
んでそれすらやらない奴は正当に禁止できると
983: (内モンゴル自治区) 2011/09/27(火)09:35 ID:n1P+/DmQO携(1) AAS
のいぢがいなかったら
ハルヒもななついろもジュエルペットてぃんくるも無かった
984: 983(愛知県) 2011/09/27(火)09:39 ID:i1gqC1T70(1) AAS
>>
985: (愛媛県) 2011/09/27(火)09:41 ID:rPqipk7k0(1) AAS
>>980
10年以上前から動いとる
大半は赤字なんだよ
986(1): (岡山県) 2011/09/27(火)09:44 ID:5x1nacTmP(3/5) AAS
>>982
権利者の益って、お前は権利者なのか?
それって「同人誌は宣伝になるからOK」って言ってる奴と同レベルの妄想だよな。
何が権利者にとっての利益になるかは、権利者にしかわからない。
987: (catv?) 2011/09/27(火)09:45 ID:7oUtLv5f0(1) AAS
コミケよりも書店委託にした方が何倍も利益出るし、書店委託した場合、脱税してもほぼ確実に見つかる
脱税して見つからないのはコミケなどの手渡しのみでも莫大な利益出て書店に委託してないってごく一部の人だけだな
988(1): 【中部電 66.4 %】 (埼玉県) 2011/09/27(火)09:46 ID:fiEqndRS0(4/7) AAS
>>986
益にならねーってどんな理屈よw
どんだけ必死なんだよwそんなに金は払いたくないってかw
989: (愛知県) 2011/09/27(火)09:47 ID:iyh4j4z60(1) AAS
シャッター前って初めて聞いたが、そんなところに設置したら邪魔だろ?
区画を分けるためのシャッターを言ってるのだよね?
ああいう所って搬入中でもシャッター降ろしてるの?
990: (福岡県) 2011/09/27(火)09:49 ID:CtEy75td0(1) AAS
コミケ行ったことないけど
大手だと千冊くらい売れるの?一冊500円で50万か
そんなもんか
991(1): (岡山県) 2011/09/27(火)09:50 ID:5x1nacTmP(4/5) AAS
>>988
いやだから、権利者以外に口を出す資格はないのよ。わかる? 理屈で考えて。
電子的な複製権の問題は確かに刑事罰にしても問題は無いとは思うけど、
それ以外の部分においては、権利者に裁量を持たせるべき。
992(1): 【中部電 66.4 %】 (埼玉県) 2011/09/27(火)09:53 ID:fiEqndRS0(5/7) AAS
>>991
だから苦情入れるだろ屑共はw
まーた自由を盾にした暴力っすかw
993: (庭) 2011/09/27(火)09:55 ID:Cnphw1v20(1) AAS
1000なら働く
994(1): (兵庫県) 2011/09/27(火)09:55 ID:gSxhEGex0(1) AAS
ラノベの挿絵6本やって114万
辞めて同人に移った方がいいな
995: (福岡県) 2011/09/27(火)09:56 ID:O41p+9bA0(1) AAS
>>909
これが真理であり
このスレの結論
996: (チベット自治区) 2011/09/27(火)09:59 ID:+wyeA6MF0(2/2) AAS
>>994
エロ同人や二次創作は何かあれば禁止や規制かかるし、儲け少なくても商業でがんばれ
オリジナルはそうそう儲からないし
997(1): (岡山県) 2011/09/27(火)10:00 ID:5x1nacTmP(5/5) AAS
>>992
お前が権利者でそれを暴力と捉えているのなら、なるほどそれは暴力だ。
だがお前がきっと何者にもなれないボンクラであるのなら、余計なお世話だ。
まずは「著作権者に確認をとってみる」ことをおすすめするがね
998: 【中部電 66.4 %】 (埼玉県) 2011/09/27(火)10:02 ID:fiEqndRS0(6/7) AAS
>>997
はいはい結局カス行為やってる認識から逃げたいだけだろw
999(1): (神奈川県) 2011/09/27(火)10:02 ID:jIGsAH1G0(1) AAS
同人作品ネットでばら撒いて売れなくすればいいだけなような
1000: 【中部電 66.4 %】 (埼玉県) 2011/09/27(火)10:03 ID:fiEqndRS0(7/7) AAS
>>999
著作権違反だ!って言ってくるよw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*