[過去ログ] 剣豪って本当にいたの? (444レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242
(1): フライパン(神奈川県) 2010/01/04(月)19:02 ID:u2ScQGpe(6/8) AAS
>>233,241
ああ、逃げるって、柔道や剣道の試合で言うような『逃げる』のつもりだったんだ
あんま自分から仕掛けず近づかず、距離を保ち続けるっていう方の

まぁ、距離取り続ける、くらいに言うべきだったな
246
(1): 鉛筆削り(catv?) 2010/01/04(月)19:08 ID:ct3AAdc/(3/8) AAS
>>242
その通りすよ
技量が同じならリーチがある方が強いのは絶対す
戦国に豪遊で名を上げた人も多くは槍を使ってるし

剣が戦闘の主役になったのは幕末期くらいだけど
これは槍を持ち歩くと目立ちすぎるという消極的理由
屋内でも槍の方が有効というのは吉良邸討ち入りで実証済み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s