[過去ログ] 剣豪って本当にいたの? (444レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): チョーク(アラバマ州) 2010/01/04(月)18:43 ID:L0VVGMdG(1) AAS
日本刀って実際には一回カチ合えば刃こぼれしてしまうし人一人斬ればもう鮮やかには斬れなくなる
あんだけ技術を駆使し鍛錬を積み上げて「たった一度の有事への備え」に明け暮れる感じ。それが侍
229
(2): クッキングヒーター(東京都) 2010/01/04(月)18:53 ID:SAJpUrMi(4/7) AAS
動画リンク[YouTube]
懐かしい動画見つけた。
たしかこれ、一応は刃を引いてるんだっけか。それでもあぶねぇよ・・・

>>214
基本的に、刀剣は消耗品よ。
現代のナイフの愛好家だって、研いで研いで見る影もない状態になったナイフとか使ってる人がいるw
それに日本刀は質量があるから上から落とすだけでも、けっこう切れるから、欠けててもその威力はすさまじい。

実際は、切っ先あたりで引くようにして斬る。すると、三次元的に考えた場合、ただ押し付ける場合に比べると
より鋭利に押し付けることになる。(これは図を使わないと説明が難しいんだけど・・・)
つまり、切っ先の辺りさえ無事なら刀としては十分な性能を持ってると考えることもできる・・・かな?少なくとも、試し切りでならそう。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*