[過去ログ] 政治コピペで大規模規制&携帯全規制…、もっとポイント絞れよな。。★4 (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2009/12/28(月)21:54 ID:jiXzt9Lx(1/3) AAS
小沢一郎 12/12 韓国での講演会。
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」
「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」
「(これらは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省3
31(1): 2009/12/28(月)21:56 ID:jiXzt9Lx(2/3) AAS
小沢一郎の偉業(おさらい編)
【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
省4
38(2): 2009/12/28(月)21:59 ID:jiXzt9Lx(3/3) AAS
汚染米問題の元凶は、小沢一郎だった!!
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎。問題の発端は毒入り輸入米
。米の輸入自由化です。そして、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の
細川連立内閣でその中心にいたのが、当事新生党代表幹事だった小沢一郎。
しかし、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の細川連立内閣。その中心にいたのが、
新生党代表幹事だった小沢氏本人です。
*【事故米不正転売】農水省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
住友商事によると、同社は平成17年8月、関税・貿易一般協定(ガット)の
ウルグアイ・ラウンド合意に基づき一定量の輸入が求められているMA米として、
タイ米7000トンを輸入。このうち145トンが船便で運ぶ際に雨に濡れて
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s