[過去ログ] 国「(^o^)ノバターが足りないぞもっと作れメーカーども」 (483レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 夏音(樺太) 2008/05/01(木)10:46 ID:v98WQBFBO携(1) AAS
ぐるぐる回ればいいだろ
238: 優衣(コネチカット州) 2008/05/01(木)10:46 ID:xj5NpkJfO携(1) AAS
三匹のトラをぐるぐる廻せよwww
239: 康康♂(コネチカット州) 2008/05/01(木)10:47 ID:z/tFxtfTO携(1) AAS
世の中、バターよりもっと必要なものがあるような気がしてなりません。お天気は市川さんです。いちかわさーん。
240: ひなの(長屋) 2008/05/01(木)10:47 ID:R0+sd7Gw0(1) AAS
雪印は勘弁な
241: 美桜(西日本) [ ::━◎] 2008/05/01(木)10:48 ID:bYkGgHWc0(1) AAS
[ ::━◎]ノ ジンバブエ笑えへんな.
242: 心結(アラバマ州) 2008/05/01(木)10:48 ID:0CAEc+di0(1) AAS
生産調整失敗しすぎだろw
243(1): 珊珊♂(静岡県) 2008/05/01(木)10:48 ID:tCCQC3wB0(1/2) AAS
ってか普通にどこのスーパーで買えるんだがww
品不足ってどこの都会だよww
244: 莉央(東日本) 2008/05/01(木)10:50 ID:4L14HqlS0(9/16) AAS
>>243
宮城も普通に売ってる。
業務用が少ない
245: 蘭蘭♀(catv?) 2008/05/01(木)10:51 ID:VK/cvzSd0(1) AAS
バター作るなって言ったのは国なのに
バター足りなくなったら作れってアホすぎるんですが( ^ω^)
246: 未羽(アラバマ州) 2008/05/01(木)10:51 ID:+3fJKBO70(1) AAS
アフィアフィほざいてるクズが全員苦しんで死んだ挙句に煉獄の炎で永遠に苦しみますように
247: 未来(北海道) 2008/05/01(木)10:51 ID:egO01Rf50(3/3) AAS
牛乳は米みたいに溜めておけないし難しいところだよな・・・
多めに作って余ったら外国に売ればいいのに
248: 凜(catv?) 2008/05/01(木)10:52 ID:02wDZ0xs0(1/4) AAS
増産できんなら最初からやりゃいいのに?
249: 莉央(東日本) 2008/05/01(木)10:53 ID:4L14HqlS0(10/16) AAS
政策責任者と関与した人間はクビにすべきだろうな。
これだけ大混乱させて何の責任も問われないなんてのはありえない。
民間なら海外を数ヶ月毎に違う国に飛ばして辞表待ちだ。
250: 悠月(樺太) 2008/05/01(木)10:54 ID:Lkgse4jKO携(1) AAS
何年か前に牛乳を大量に破棄した事があったじゃん
酪農家もあれで牛の頭数減らしたんじゃないのか?
251: 珊珊♂(静岡県) 2008/05/01(木)10:55 ID:tCCQC3wB0(2/2) AAS
ジャム派だから関係ない
252: 結菜(愛知県) 2008/05/01(木)10:56 ID:dreJ+Iq40(1/2) AAS
生乳は毎日搾ってるのになんでこんなに長いこと不足と言うことなのか今ひとつ分からない。
製造に割と時間かかるのか
もっとももう近所のスーパーでは足りないようには見えなかったりなんだが。
253: 咲(東京都) 2008/05/01(木)10:58 ID:c2gUKMDG0(2/2) AAS
中小の酪農家をつぶしたから業界に生産量を調整する柔軟性がないんだよ
254: 優花(樺太) 2008/05/01(木)10:59 ID:LSiyD3s3O携(1) AAS
ここはバター買わせるための洗脳スレです
本当にありがとうございました
255: 初初♂(コネチカット州) 2008/05/01(木)11:02 ID:zugS7QcSO携(1) AAS
何事もさじ加減だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*