[過去ログ] 何故、邦楽が売れないのか? 売り上げ 前年比10.8%減少 7年連続減少 (894レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:34 ID:l5mdSlXz0(1) AAS
楽しいwinny
22: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:34 ID:upoRaAi10(3/10) BE AAS
邦楽の市場って小さいねー
2551億円だってー
23(2): 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:34 ID:SqySlryh0(1) AAS
スレ立て魔のスレだって誰も気がつかないのか???
24: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:35 ID:IAqQHI/j0(1) AAS
たかが録音ごときに金銭価値など無い。
25: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:36 ID:eRNvEMyI0(1) AAS
>>23
別にどうでもいいだろ気持ち悪い
26: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:38 ID:a268WEtY0(1) AAS
>>23
馬鹿の集まりにマジレスしても無駄だろw
27: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:40 ID:LLgLUX/P0(1) AAS
ベンジーのCDだけは常に買い続ける
つうかベンジーかっこよすぎ
28: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:40 ID:C9J0rwZ90(1/2) AAS
アニソンは売れてるが
29: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:40 ID:0kusYbmo0(1) AAS
少子化でエフエー
30: 五洋瞑想 ◆5yooMEItho 2006/05/03(水)20:40 ID:Q+tfvd+w0(1/6) AAS
CDの寿命についての記事で、どこかのレコード会社の人間の
「CDは壊れてくれたほうがいい」と言う発言を聞いて
二度と新品は買うまいと思ったw
31: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:41 ID:k8gYFJxL0(1/2) BE AAS
今までが売れすぎたと売れるような曲がない
32: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:41 ID:UGowleJw0(1) AAS
今一番期待できる会社はランティスだろ。
33: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:42 ID:vjZlQkNp0(1) AAS
音楽を聴くという行為に秋田から
昭和の娯楽だkら
34: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:42 ID:e5oqlCHZ0(1/2) AAS
ネット販売への転換を急げ
音楽市場はコレクターだけのものではないはずだ
35: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:43 ID:gg3ZvUGv0(1) AAS
音楽を聴いて何が楽しいのかわからない。
ネットで2chしてるほうが楽しい。
36: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:43 ID:6UYcqn1f0(1) AAS
今後10年は日本音楽界の谷間の世代のだろね。
37: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:43 ID:cegS/lVo0(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]
こいつビジュ系だけど声以外はセンスあるだろ
38: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:43 ID:wDkhMiTY0(1/2) AAS
アニソン以外の音楽は不毛
39: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:43 ID:ayZXUO7VQ(1/3) AAS
テレビ向けのゆる〜い楽曲をわざわざ金払ってまで聴くほど粋狂じゃないべ
40: 番組の途中ですが名無しです 2006/05/03(水)20:44 ID:RBGDPGGt0(1) AAS
空気読まずにカキコするが
ボンバーキングのテーマ 最高だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*