[過去ログ] 【開発詐称】フリーソフト無断販売悪質ショップ★4【サポート押付】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
788: 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 01:23 ID:Alp1aXbg(1/7) AAS
店名がでてこないってことは
返金とかの例の告知をしていないってことかもな
802
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 02:03 ID:Alp1aXbg(2/7) AAS
そもそも、マジで営業妨害になるもんなのか?
電話で認めている以上、事実になるから妨害にも毀損にもならないだろ?
813: 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 02:19 ID:Alp1aXbg(3/7) AAS
>>800
むしろ、店が犯罪を犯していると知りつつも
隠している作者が犯罪幇助となりえるかも知れぬ

実際の所は作者は店に脅迫されているわけだから犯罪幇助はありえないが
817: 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 02:26 ID:Alp1aXbg(4/7) AAS
言い換えればヤクザのショバ代と同じだな
826
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 02:38 ID:Alp1aXbg(5/7) AAS
>>818
なるほどな
それなら「○○で買ったwizd入りCD-Rを持っていくと5000円貰えるよ」
ってな方向へ話を持っていけば晒しても無問題ってことだよな?
835
(1): 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 02:56 ID:Alp1aXbg(6/7) AAS
>>830
>ただ、事実を知らない第三者が誹謗中傷し、
>店から名誉毀損で訴えられたら「真実性」が認められない
>だろうからヤバイだろうね。

この場合の事実は作者の日記になり、
それが真実であるという仮定のもとで
俺たちが語り合っているわけだから
作者の虚言でないかぎりそれはないと思うぞ

仮に訴えられるとしてもその相手はおそらく1人だけ
つまり、>1かひろゆきと思われ
838: 番組の途中ですが名無しです 04/02/20 03:06 ID:Alp1aXbg(7/7) AAS
>>836
だから「仮に」
誰にも責任が無いのに無理やり誰かを訴えるとしたら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s