[過去ログ] ドリトル先生、差別表現で回収しろと? (186レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(6): 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 20:25 ID:mhIGS99y(1/2) AAS
このテで一番びっくりしたのは、
「巨人の星」で、飛馬が高校入学の面接をするシーン。
面接官に父親の職業を聞かれて、
「父は日本一の(ピー)です!」と胸を張って答えていた。
僕の記憶では(ピー)は「日雇い人夫」だったと思うが、
そこを(ピー)したら作品の意図がまったくなくなってしまうよ。
「父は日本一の(ピー)です!」 今でも忘れられないなぁ。
150(1): 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 20:28 ID:LDBwqG0s(1) AAS
>>148
マジネタか?一体どこでそんなのを放送してたんだ?
このキチガイ親子を止めるには、どうすればいいんだ?
158: 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 21:32 ID:6AUtr+Oo(1) AAS
>>148
今日、一番のヒットですた。ケケケケケケケケ
160: 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 21:37 ID:j7TAIqU8(1) AAS
>>148
ドカタ?
162: 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 21:40 ID:ydXTDBKX(2/4) AAS
>>148
土方だな
母ちゃんの為ならエーンヤコラッ
ヨイトマケ〜
170: 番組の途中ですが名無しです 03/07/14 21:52 ID:1MvlxmFd(1) AAS
>>148
日本一の(ピー)
ってエロいな。
173: 148 03/07/14 22:01 ID:mhIGS99y(2/2) AAS
そうか・・・そうすると僕が覚えていた「日雇い人夫」というのも
すでにオリジナルから変えられていたものなのかなぁ・・・
とにかく、梶原一騎氏が訴えようとしたものを全て足蹴にしてて
驚いたのだけははっきりと覚えてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s