新しいプロコトル思いついたんやが (23レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12
(1): 2024/06/30(日)21:24 ID:??? AAS
tcp/ipが設計された意図を知らないでヘッダーガーとか流石に草

世の中が全て専用線ならidすら不要だが、ならばなぜidを振ろうと思うのか?
14: 2024/07/01(月)10:35 ID:pg35xEfZ(2/2) AAS
>>12
接続確立時はパケットをどこへ転送するかわからないからIPも使うよ。ただ、その時にIDと転送先のノードの組み合わせを記憶すれば、特定のIDのパケットが来たときに転送を行えるでしょう。
接続先と接続元とプロコトルの三つの組み合わせ毎に、仮想的な専用線を、接続時作り上げる&終了時に解消する、というイメージかな
質問に対する回答としては、どの仮想専用線を利用してるかを識別するために必要だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*