[過去ログ] ネットカフェで見ているページが店に知られている (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(2): 2008/10/12(日)22:37 ID:chUwdeqz0(1/2) AAS
>>567-572
俺は店員ではないけど、非会員制のネットカフェからでは特定はほぼ不可能
ではないかな。
会員制のネットカフェからだったらとしても、或いは相手の自宅からだったら
としても、ちゃんとした形で訴えて、弁護士や警察が動いてくれない限りは
特定は無理なように思う。しかも、訴えると言っても日本では金などの負担が
あるかもしれないし、難しいような。
警察に被害届けを出す程度ならできるだろうけど、実際受理してくれるのだろうか?。
あまりひどい悪戯があるのなら、「警察に被害届け出します」「警察に告発?
します」などの文で返信してみてはどうだろうか。
省4
591: 590 2008/10/12(日)22:50 ID:chUwdeqz0(2/2) AAS
>>590 のリンク先サイトは、一応警察庁のホームページからたどれる
サイトではある。
犯行予告などを掲示板に書いたりして捕まったというニュースはあるよ。
犯罪防止の為なら、やはり全ネットカフェを会員制にしたほうが良い
だろうけど。
或いは、外国のように個人ID?を打ち込んでからパソコン使うように
するか。
いずれにせよ、そこまでやるならしっかりと情報管理機関の管轄
を決めなければならないだろう。公安などで管理されることになるのは反対。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*