[過去ログ] 【MWO】MechWarrior Online Part18【基本無料】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2020/04/15(水)11:18 ID:hN4KU5u+(1/3) AAS
イベントのマッチスコア狙いなら大ダメージ叩き込むのが一番確実
支援重視はマップや敵味方の編成で制限されるから運任せで不確実。味方がLRM系持ってないとTAGやNARCでスコア付かないからな
その点UVAはUAVは手軽に稼げるんでオススメな

>>223
アシストは味方が殺したか自滅した敵にダメージを与えていた場合のボーナス
ソロキルは自分が最多ダメージを与えた上で仕留めた場合のボーナス
231: 2020/04/15(水)16:06 ID:hN4KU5u+(2/3) AAS
スナイパーが稼げないってのは同感だけどダメージのとり方?
体感上ダメージ自体がスコアになりその上で各種報酬分も加算されてる感じ
だから熱効率と機動性のいい近接仕様ヘビーでぶん殴りつつUAV2個を上げて偵察やECM妨害のスコアを積み重ねるのが確実性が高い
それ以外のチーム貢献報酬は味方次第なんで運が良ければ加算される程度に思ったほうが無難

と書いたけど大ダメージを与えてればキルの他にもKMMDや部位破壊他いろんな報酬が付くから十分かなって…
800〜1000も叩き込めば敗北でもスコア500〜600は行くぜ
234
(1): 2020/04/15(水)18:38 ID:hN4KU5u+(3/3) AAS
上手い下手以前に大ダメージを出せる構成になってないだけじゃないかな

例えばISヘビーに長距離は捨ててLLx3+MLx4〜6なら1射50ダメージ前後だから10射500に砲爆撃を上手く当てれば800は見えてくる
放熱器を10個追加してやれば4〜5回、200ダメージ程度は撃ち続けられるから肩に集中して砕いてやれば機動力と排熱低下に大抵の機体は武装半減で勝負有り
近距離特化ってDPS/HPS効率だけじゃなくて部位狙撃しやすいってのもメリットね

個人的にはダメージが分散しやすいSRM、故障リスクのあるUAC/RAC、チャンスを逃しやすいガウスやLRM/ATM、効率の悪いPPCやER系は殆ど使わない
ダメージが分散しやすい武器でもMRMはよく使うけど100m以下で胴体をぐちゃぐちゃにするための装備だから問題なしと考える

こういう理屈を無視して全距離で敵を叩き潰せるRFL-IIC-2(LBC2x6)ってキワモノもあるけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*