【Netflix】T・Pぼん【藤子・F・不二雄】 (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
56: (ワッチョイ bf26-y8PE) 2024/05/02(木)16:10 ID:Djpr35/M0(1/10) AAS
>>54
悪い予感がするんだが、国民的漫画家の知名度目当てて作業的にトレース
してるだけとか。知名度が高い原作だと宣伝しなくても売れるじゃん。
ただ金儲けのために利用してるだけで「TPぼんが何なのかは全く知りませ
ん」状態で作ってるとか。
58: (ワッチョイ bf26-y8PE) 2024/05/02(木)17:00 ID:Djpr35/M0(2/10) AAS
でた!時代も文明もめちゃくちゃな不思議空間!
60: (ワッチョイ bf26-y8PE) 2024/05/02(木)17:28 ID:Djpr35/M0(3/10) AAS
ぼんにショタとしての色気あるの?
62: (ワッチョイ bf26-y8PE) 2024/05/02(木)18:52 ID:Djpr35/M0(4/10) AAS
文明レベルを昭和に合わせられるなら、スマホ出さなくてよいじゃん。
時代設定昭和にすりゃいいじゃん。
67: (ワッチョイ bf26-y8PE) 2024/05/02(木)19:16 ID:Djpr35/M0(5/10) AAS
スマホが出てるんなら1978年から2024年に設定変更でしょう。
なのに文明レベルが昭和。>>66みたいな不安要素が的中し世界観もシナリオ
も壊れてしまう。
68(1): (ワッチョイ bf63-y8PE) 2024/05/02(木)19:24 ID:Djpr35/M0(6/10) AAS
もしかしてスマホを出して世界観をブチ壊すのって、画面にスマホを登場
させることで視聴者にSNSで拡散意識を植え付ける商業戦略?
75: (ワッチョイ bf7f-y8PE) 2024/05/02(木)21:48 ID:Djpr35/M0(7/10) AAS
>>71もしかして集合体恐怖症?まじでやめてほしい。
79: (ワッチョイ bf7f-y8PE) 2024/05/02(木)22:15 ID:Djpr35/M0(8/10) AAS
>>76いやいや、文明レベルもキャラの精神も昭和のまんまで時代設定が
令和だったら亀裂が生じるでしょ。
81(1): (ワッチョイ bf7f-y8PE) 2024/05/02(木)22:16 ID:Djpr35/M0(9/10) AAS
令和の時代にレコード聞いてる中学生なんていないよ。
85: (ワッチョイ bf7f-y8PE) 2024/05/02(木)22:28 ID:Djpr35/M0(10/10) AAS
>>84おそ松さんの後追い。昔の漫画の知名度に乗っかって商売がしたく、無理やり現代に
復活させると文化考証とかがめちゃくちゃになり物語に亀裂が生じる。
スマホをやたら出したがるのはサブリミナル効果で、登場人物がスマホを使っていると視聴
者もスマホを使いたくなり見てるアニメのことをSNSで拡散させたくなってしまう。
拡散すると売り上げが上がるという狙い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.182s*