[過去ログ] Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519(1): (ワッチョイ 5a3c-uPgO) 2024/07/19(金)10:47:39.94 ID:cLvr1kU70(1) AAS
Netflix決算発表。「シティーハンター」91日で1650万ビューの大ヒットに
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
特にアジアからの大きなヒットとして挙げられたのが『シティーハンター』だ。
Netflixは総視聴時間を作品の時間で割った「ビュー」という単位を指標として使っている。おおむね「最後まで見たユーザーの数」に等しい。
『シティーハンター』は公開から91日で1,650万ビューを達成し、「特に今季ヒットした作品」として取り上げられている。ざっくりいって、3カ月で1,650万人が視聴した、といって差し支えなく、映画としても極めて大きなヒットだった、と分析できる。
609: (ワッチョイ c7aa-hbJw) 2024/09/06(金)13:14:01.94 ID:VwiZazS/0(1) AAS
>>608
3つくらい普通に入ってるよ
娯楽として安いもんじゃないの
huluに全て字幕付けてってリクエストしたことあるけど未だに付かない
技術的にそんなに難しいことじゃないと思うんだけどねぇ
622: (ワッチョイ eddb-rWGX) 2024/09/08(日)13:35:30.94 ID:vZR5jOT40(1) AAS
>>619
日本はアメリカと比べてほとんど契約は1社
複数契約は3割くらい
つまらないとすぐ解約するパターン
いつでもまた入れるしね
アメリカは地上波見るのも金払ってきたから複数契約に抵抗がないんだろね
677: (スッププ Sdbf-R/GH) 2024/09/19(木)15:37:57.94 ID:gt3/dArxd(1) AAS
ディズニープラスですら自社作品スカスカだからな
MAXもこの日本独自の権利関係どうなってんだろ解消しててほしい
788: (ワッチョイ f734-lgEg) 2024/11/30(土)17:24:05.94 ID:yhPu6faJ0(1) AAS
映画のラインナップが少ないと思うよ
964: (ワッチョイ 6f18-YQ0u) 01/20(月)09:41:00.94 ID:9stdqibG0(1) AAS
>>963
あなたの個人的評価と
世界が認めたエミー賞18冠、ゴールデングローブ賞4冠だからね
実際の超大作映画並の出来だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s