【Netflix】「THE DAYS」3.11震災 福島原発 役所広司【ドラマ】 (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2023/06/02(金)19:11:09.10 ID:vivJuJNa(9/14) AAS
4号の
貯水タンクが地震か爆発で傾いて
燃料棒プールに水が注ぎ込まれた話がはいってないな
これが一番決定的だったはずなのに。
あれだとハシゴ装置のキリンによる
ホース放水が効果あったみたいになる。
100: 2023/06/02(金)19:27:53.10 ID:vivJuJNa(11/14) AAS
FUKUSHIMA50
は大体、ベントだけで上手くいったみたいな
流れだったけど
the daysは
1・2・3・4号機の連続トラブルが
どうやって回避されたかの経緯を描いている。
原子力委員会等の面子が恐ろしいほど
正しい提言ができなかったことも描いている。
481: 2023/06/10(土)12:00:29.10 ID:rd+0pXZb(1/2) AAS
>>478
それ思った、一つ一つの作業とか確認を丁寧に描写してたし監督のやりたい事はそんな感じかな
ただ引き伸ばしじゃないけど、何か起きた時の人々のリアクションの時間が長くてちょいウンザリした
517: 2023/06/11(日)22:01:32.10 ID:TJlA1Cir(2/3) AAS
だいたい100年収期で南海トラフがこれから10年内に8割の確率で、マグニチュード9クラスの巨大地震で大津波が襲い、死者は最悪の場合32万3000人という想定
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
583: 2023/06/13(火)00:04:54.10 ID:6SAi8nOw(1/2) AAS
ドラマと関係のない話題を延々と垂れ流してる高齢者連中どーにかせーよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s