[過去ログ] 【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ ★14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2024/11/13(水)00:30:59.56 ID:KdH0HT1T(1) AAS
さっさと認めて謝罪してたらこんなに燃えなかっただろうに
231: 2024/11/15(金)09:27:59.56 ID:yYsDGoC5(1) AAS
これ本当ならオリジナル部分ってどこなんだろうなあのシナリオ…
外部リンク:x.com
361: 2024/11/17(日)19:00:15.56 ID:djsxlr95(2/2) AAS
もう夜だけどしろははまだエルコルの追加発表してないの?自分で17日中って言ったくせに
つかfavoriteもしろはのやらかしを調査中だの声明出さないもんなのか
400: 2024/11/18(月)10:43:14.56 ID:cDt9ezUc(2/5) AAS
>>399
描かなきゃよくない?なんで絵にこだわるの?
何度も言われてるけど絵描き同士で遊びたいところに入ろうとしなきゃいいだけだろ
生成AI立ち絵嫌う絵描き多いからそれ持ち込むのは悪手だよ
640: 2024/11/21(木)22:58:21.56 ID:mbFww2bY(1) AAS
パクリに過敏になりすぎて剽窃とかじゃないオマージュのシナリオにまで突っかかってく奴いるけどそこの違い分かってないんか
VOIDとかもどこがパクリなんだよエアプか?
794: 2024/11/25(月)01:06:48.56 ID:HyV4xEmA(1) AAS
>>791
そのNPCごとのテーマソングが何かの作品のキャラソンとかそういうこと?
何のパクリなの?
861
(2): 2024/11/25(月)18:24:15.56 ID:tyN/IYVp(2/3) AAS
神はすべてきみに任せたのである。(神任せ)
ネタバレを含む内容です とある乙女ゲームとの類似性
正直これはオマージュと言い切るのは難しくないかなという内容
皆さんのご意見も聞きたいです
たまたまインターネットサーフィンしていた時に見つけた「カエル畑DEつかまえて」というちょっと昔の乙女ゲームにあまりにも似通った内容があるようで、詳しくないなりにちょっと調べてみたらどんどん「これはちょっと…」というものが見つかったので
(以下、調べて出てきたゲームのネタバレ有り)
別件で色々と調べ物をしていて、画像検索で「カエル畑DEつかまえて 千木良参戦」というゲームのパッケージ画像が出てきた時、手前にあるキャラクターの格好が明らかに芥が烏天狗として出てきた時の姿と(服の色は違うけど)そのまんますぎて…和装だったり錫杖を持っているのはモチーフ上被るのは当たり前だとしても、「烏の羽が耳元に生えている」「黒いマフラーを着けている」所まで一緒なことある…?と思ったのが今回の疑惑のきっかけです。しかもキャラクター性を調べていくと「気だるげな年上の関西弁キャラ」という点まで一致しており完全にこれは芥の元ネタだなと確信しました。
もしかするとほかにも元ネタがあるんじゃないかと思い公式サイトも見てみましたが、ガッツリいました。
水城一陽という女性のサブキャラクターが「ギャルっぽい女の子」で「実は土地の守護者」で「青のカエルに変身することができる」のと「実は厳格な性格をしている」………要素を書き出せば完全になのは(青の亀)と設定も何もかも丸ごと一緒です。
小田島創一という男性のサブキャラクターも全く同じです。「すぐに喀血してしまう病弱な眼鏡キャラ」「表向きには教師という立場」「土地の守護者で桃色のカエルに変身する」「穏やかな性格をしている」、これらの設定すべて蜂屋さん(桃の亀)と全く同じ設定でした…
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s